よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
GOT2000シリーズ
画面に縦線を引く方法について
画面に縦線を引く方法は?
- カテゴリー :
-
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > エンジニアリングソフトウェア
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > エンジニアリングソフトウェア > 作画ソフトウェア
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > SoftGOT
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT27
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > SoftGOT > SoftGOT2000
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT25
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT21
回答
画面に縦線を引くには、図形(直線)を配置してください。
線幅は1Dotから7Dotまで指定できます。
画面作成ソフトウェアで設定してください。
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合
[図形]→[直線]メニューを選択し、画面上に直線を描画する。
※[Shift]キーを押しながら描画すると、終点の向きを45°刻みで動かせます。
垂直に直線を描画したい時におすすめです。
図1

線幅は1Dotから7Dotまで指定できます。
画面作成ソフトウェアで設定してください。
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合
[図形]→[直線]メニューを選択し、画面上に直線を描画する。
※[Shift]キーを押しながら描画すると、終点の向きを45°刻みで動かせます。
垂直に直線を描画したい時におすすめです。
図1

- 製品名
- 表示器 GOT
- 製品分類
- GOT本体機能(図形), GT Designer3
- シリーズ
- GOT2000シリーズ, SoftGOT2000, 作画ソフトウェア