よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
『 ACサーボ MELSERVO 』 内のFAQ
-
基本パラメータNo.20(パラメータブロック)の設定値でパラメータの参照範 囲・書き込み範囲を選択しますが、この初期値は「0000」であるためパラメー タの参照範囲・書き込み範囲共に以下の通りです。 (1)オプションカード(MR−H−D01)を使用しない場合 基本パラメータ(No.0〜20... 詳細表示
- FAQ番号:10597
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: MR-H
-
メカクランプ中にトルク制限機能を使用することにより、メカクランプを併用するこ とができます。 定格トルクの70%以下にトルクを制限すれば過負荷のアラームが発生することはあ りません。メカクランプ中にトルク制限機能を使用してサーボモータによる機械の振動 が発生している場合はトルク制限値を小さくして下さい。... 詳細表示
- FAQ番号:10608
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
MR−J2は PLGとの接続が省配線で絶対値検出(ABS)のも対応できるように なっており、MR−J用モータは運転できません。 取付け互換のあるHA−FF、HC−MF、HC−SFのサーボモータをご使用 下さい。 この場合、検出器ケーブルの結線、アンプ側コネクタを変更する必要があります。 詳細表示
- FAQ番号:10618
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: 共通
-
HC−MF、HA−FFは特殊対応でオイルシール付の製作が可能です。 但し、保護構造のIPグレードは標準と同一です。 中容量シリーズ(HC−SF、HC−RF)には、標準で付いています。 詳細表示
- FAQ番号:10629
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: HC
-
パルス列入力インタフェースは、オープンコレクタ方式と 差動ラインドライバ方式があり、いずれも最大入力パルス周波数は 200kppsです。 詳細表示
- FAQ番号:10637
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: MR-C
-
HC−PQ型サーボモータについているエンコーダの向きは変更できません。 無理に変更すると故障の原因になります。 詳細表示
- FAQ番号:10644
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: MR-C
-
MR-CのLSP/LSN機能を有効にするには、パラメータNo.6の値を□0□として下さい。 「□1□」は申し訳ございませんがミスプリントであり、仕様取扱説明書及び技術資料 集の修正を予定しております。 詳細表示
- FAQ番号:10656
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: MR-C
-
MR−J2−20AからMR−J2−60Aと回生オプションMR−RB12の組合せについて
MR−J2−20Aから60Aについて、回生オプションMR−RB12を使用できるサーボアンプは、 サーボアンプソフトウェアバージョンがBCD−B20W000−A2以降のサーボアンプです。 それ以外のMR−J2−20Aから60Aでは、回生オプションMR−RB12は使用できません。 御購入頂いた代理店ま... 詳細表示
- FAQ番号:10659
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: 汎用インタフェースアンプ
-
1)EMG−SG間が短絡されていない。 2)Pr.01が1xxx(絶対位置検出システム)となっている。 が考えられます。 1)EMG−SG間を短絡して下さい。 2)Pr.01を0xxx(インクリメンタル)と設定して下さい。 詳細表示
- FAQ番号:10666
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: 汎用インタフェースアンプ
-
エンコーダ分解能 8192(pulse/rev)最大回転数4000(r/min)のHA−FHモータを例に挙げて説明致します。 HA−FHモータを4000(r/min)にて回転させるには、1秒間に 8192(pulse/rev)×4000(r/min)/60 ... 詳細表示
- FAQ番号:10667
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: MR-H
746件中 111 - 120 件を表示