よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 ACサーボ MELSERVO 』 内のFAQ
-
「システム設定」で「機種選択」、「ボーレート」を変更する場合は変更内容を設定し た後セットアップS/Wプログラムを立ち上げ直す必要があります。 詳細表示
- FAQ番号:10604
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
MR−J2−Bの制御回路の消費電流/電力は24mA/6Wです。 詳細表示
- FAQ番号:10882
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
信号説明(2)CN1Aの表においてDOGはピンNo.14と記入されておりますが ピンNo.8の間違いです。(誤記) 近点ドグ(DOG)信号は、CN1Aの8ピンのみです。 詳細表示
- FAQ番号:10887
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
アラーム42はモータ検出器のフィードバック異常ですので ノイズ等が原因と考えられます。 モータ、アンプ等のアースを一点接地するなどしてアースを強化してください。 詳細表示
- FAQ番号:10897
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
HA−LH11K2BKの電磁ブレーキ用コネクタに接続されるコネクタ型名は MS3106A10SL−4S(D190) (DDK製)、 弊社の型名ではMR−BKCNとなります。(HC−SF,HC−UFと同一) 詳細表示
- FAQ番号:10919
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
HC−SF152Bラジアル荷重は、フランジ取り付け面から負荷荷重の中心までの 距離を55mmとした場合、980[N]です。 以上 詳細表示
- FAQ番号:10940
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
コネクタを90度回転させることは構造上できません。 詳細表示
- FAQ番号:10272
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
MR-J3-TはCC-Linkバージョン1.10で動作します。それに対応したマスタユニットなら動作可能です。 詳細表示
- FAQ番号:10470
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: MR-J3
-
サーボオン状態であれば、トルク制限は有効です。 詳細表示
- FAQ番号:10502
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
絶対位置検出システムをご利用ください。 絶対位置検出システムは,電源のオン/オフに関係なくバッテリバックアップにより常時機械の位置を記憶しております。 よって、瞬時停電や非常停止などの電源断後の原点復帰が不要になり、立ち上げ復帰作業が簡単に行なえることを特徴とした システムです。 詳細表示
- FAQ番号:10545
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
770件中 11 - 20 件を表示


