ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 ACサーボ MELSERVO 』 内のFAQ

770件中 241 - 250 件を表示

前へ 25 / 77ページ 次へ
  • MR-J2シリーズのサーボモータの入手可否について

    MR-J2シリーズは生産終了しております。 MR-J2Sシリーズのサーボモータ(HC-□FSシリーズまたはHA-□FSシリーズ)をご使用ください。 このとき、サーボアンプもMR-J2Sに交換していただく必要があります。 詳細表示

  • アナログ速度指令の最高回転速度の設定

    パラメータNo.PC12で、10Vのときの回転速度を設定してください。 詳細表示

    • FAQ番号:10417
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • 更新日時:2025/01/22 10:12
    • カテゴリー: MR-J5  ,  MR-J3  ,  MR-J4
  • 速度応答周波数とは・・・。

    速度指令に対して、どれくらいの周波数まで安定に応答できるかを示したもので、数値 が高いほど性能が良いといえます。 測定方法としては、通常サーボモータと同等の負荷イナーシャをモータに取り付け、速 度指令を変化させ、どれくらいの周波数までゲインと位相が追従できるかを測定したも のです。 詳細表示

  • MR−J2−□Bのパラメータ変更方法は?

    接続されているサーボシステムコントローラ(モーションコントローラ)側から パラメータ変更をします.セットアップS/Wをご使用の場合でもコントローラが 接続されている場合にはコントローラ側のパラメータが優先されます. 詳細表示

  • サーボアンプに耐圧試験を行ってよいか

    サーボアンプに耐圧試験やメガテスト(絶縁抵抗測定)は絶対に行わないでください。故障の原因になります。 詳細表示

  • コネクタの方向について

    特殊仕様によるご対応となります。詳細は、代理店または弊社へお問合せください。※ただし、機種によってはご対応できない場合がございます。 詳細表示

    • FAQ番号:10334
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • カテゴリー: HG  ,  HC  ,  HF
  • MR-J2SシリーズからMR-J4シリーズへの置き換えについて

    置換えの手引きをご確認お願いします。 置き換え資料を以下に示します。 ・MELSERVO-J2-Super/J2MシリーズからJ4シリーズへの置換えの手引き (L(名)03092 ) FAサイト上部のメニューから、"ダウンロード" → "カタログ" → "駆動機器" → "ACサーボ MELSERVO"とク... 詳細表示

    • FAQ番号:44415
    • 公開日時:2024/04/09 18:46
    • カテゴリー: MR-J4  ,  MR-J2S
  • オイルシールの保護等級

    オイルシールは寿命部品であるため、保護等級の規定はしておりません。 詳細表示

    • FAQ番号:17771
    • 公開日時:2014/01/07 13:27
    • 更新日時:2025/01/15 09:10
    • カテゴリー: HK  ,  HC  ,  HA  ,  HF  ,  HG
  • アラーム70について

    機械端検出器とサーボアンプの通信に異常があった場合に発生します。 以下の対応を行ってください。 1. コネクタCN2Lが外れている。   →正しく接続してください。 2. 機械端検出器ケーブルの故障。   → ケーブルを修理,または交換。 3. 機械端検出器ケーブルの配線ミス。   →配線の接... 詳細表示

    • FAQ番号:10969
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • カテゴリー: MR-J3
  • 200回/分程度の始動・停止を繰り返す運転は可能か?

    ◆サーボモータの選定によっては可能な運転頻度 1分間に200回の始動・停止頻度は、言い換えると1秒間に約3回、1回当り 0.3秒の運転となります。停止時間を0.15秒と見込んだ場合、0.15秒で 位置決めを終了させる必要があります。0.15秒で位置決めするのに見合った 移動量、 速度の対応が... 詳細表示

770件中 241 - 250 件を表示