ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 ACサーボ MELSERVO 』 内のFAQ

770件中 311 - 320 件を表示

前へ 32 / 77ページ 次へ
  • グラフ機能のサンプリング時間

    測定波形種別、測定波形数や1画面(10Div)の時間軸の設定によって、自動的にサンプリング時間が変わります。また、対応するサーボアンプのシリーズでも変わります。サンプリング時間はグラフに表示されますので、グラフをご確認ください。 MR Configurator2を使用した場合の参考例を下記に示します。・MR-J... 詳細表示

  • 欠相について

    サーボアンプ内部で整流していますので、単相でも動作可能なためです。 しかし欠相すると、不足電圧アラームが発生したり、運転パターンによっては誤差過大アラームなどが発生することがあります。 MR-J5では、サーボアンプの主回路電源の欠相を検知する入力欠相検知機能を装備しています。 詳細表示

    • FAQ番号:10387
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • 更新日時:2023/02/23 09:48
    • カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
  • 慣性モーメントについて

    カタログの”G1"の項目に記載されている値であれば、(モータ+減速機)のモータ軸換算値 になっているはずです。一応記載しておきます。       減速機型名  慣性モーメントJ[×10(−4)kgm(2)] HC−PQ23G1  K9005    0.249        K9012    0.293... 詳細表示

    • FAQ番号:10321
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • カテゴリー: HC
  • モーターフリー

    サーボモータをフリーにするには、位置決めユニット A1S75M1の サーボON指令をOFFしてください。 サーボOFF中に、モータ軸を回転させた後、再度サーボON信号をON しても、その位置でサーボロック状態となり元の位置へは戻ることはあり ません。 詳細表示

  • サーボモータのエンコーダタイプについて

    HC−KFモータは標準にてABS対応しております。 モータとサーボアンプ間は一回転内ABSにてデータを転送しています。 システムとしてABSシステムを構築される場合はサーボアンプにバッテリを 取付けるだけでよいです。 詳細表示

    • FAQ番号:10267
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • カテゴリー: HC
  • バッテリMR-BAT6V1SETとMR-BAT6V1SET-Aの違いについて

    どちらもMR-J4シリーズのサーボアンプに装着するバッテリです。 ご使用のサーボアンプに応じたバッテリの選定が必要になります。 MELSERVO-J4シリーズ サーボアンプに装着可能なバッテリについては、以下の資料を参照してください。 ・テクニカルニュース  「サーボバッテリガイド (MELSERVO-J... 詳細表示

    • FAQ番号:45066
    • 公開日時:2025/06/27 13:38
    • カテゴリー: MR-J4
  • MR−Hの AL10とAL51の発生原因について

    (1)電源設備容量はOKか? (2)AL−51発生時、負荷的に余裕がないのでは?  実効負荷率表示を確認。 (3)アラームが発生していない軸とアンプを交換して様子を見る。 等の点を調査してください。 詳細表示

  • アナログ速度指令のフィルタ

    パラメータNo.22(OP4)の設定にてアナログ速度指令にフィルタを設定する事ができま す。 0 □ 0 0 | → 0:フィルタ無し 1:1.77[msec] 2:3.55[msec] 3:7.11[msec] 詳細表示

  • 入出力信号の選択割付時の優先順位は?

    (1)入力信号(DI1〜DI7) 優先順位1:No.42で割り付けた制御切り換え信号 ↓ 優先順位2:パラメータNo.43〜48の選択項目の機能 注.パラメータNo.1で絶対位置検出システムを設定しているときは CN1B.8ピン及びCN1B.9ピンはA... 詳細表示

  • MR−J2−□Bのパラメータ変更方法は?

    接続されているサーボシステムコントローラ(モーションコントローラ)側から パラメータ変更をします.セットアップS/Wをご使用の場合でもコントローラが 接続されている場合にはコントローラ側のパラメータが優先されます. 詳細表示

770件中 311 - 320 件を表示