ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 ACサーボ MELSERVO 』 内のFAQ

750件中 371 - 380 件を表示

前へ 38 / 75ページ 次へ
  • 強制停止信号の配線は必須か

    安全にご使用いただくために、配線することを推奨いたします。配線しないで使用される場合、Pr. PA04.2_サーボ強制停止選択を1(無効)に設定してください。 詳細表示

    • FAQ番号:17699
    • 公開日時:2013/10/03 17:00
    • 更新日時:2025/01/31 11:54
    • カテゴリー: MR-J5  ,  MR-J4
  • オイルシール付きサーボモータの寸法

    オイルシール付きサーボモータとオイルシールなしサーボモータでは、外形寸法が異なるものがあります。詳細については、営業窓口にお問合せください。 詳細表示

    • FAQ番号:17772
    • 公開日時:2014/01/07 13:27
    • カテゴリー: HG  ,  HC  ,  HA  ,  HF
  • モニタ一覧の詳細を知りたい

    パラメータ、モニタ、信号、アラームなど詳細情報をMR Configurator2のヘルプに記載しています。ご使用のサーボアンプの詳細情報を選択して確認してください。 詳細表示

  • 電源及びブレーキのケーブルについて

    電源用ケ−ブルとブレ−キ用のケ−ブルは1本としても特に問題はありません.HC− SFシリ−ズにおいても問題はありませんが、線径は電流容量の観点から電源側に合わ せて下さい. 詳細表示

  • 減速機の交換について

    減速機のみの交換につきましては保証しかねます。 カップリング時の軸の精度低下、エンコーダの故障等が考えられます。 詳細表示

  • 互換性

    エンコーダケーブルについては、MR−SA152で使用されている MR−SACBL□Mをそのままお使いいただけます。 組合せとしては、以下のようになります。 (従来) ・サーボアンプ:MR−SA152 ・サーボモータ:HA−SA152 ・エンコーダケーブル:MR−SACBL□M (MR−Hシステム) ... 詳細表示

    • FAQ番号:10356
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • カテゴリー: MR-H
  • 減速機付サーボモータの回転方向について

    正転指令において軸方向から見てCCW方向に回転します。 カタログおよび技術資料集のギア付きモータ外形図を参照願います。 詳細表示

    • FAQ番号:10380
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • カテゴリー: HC
  • 電子サーマルの設定

    電子サーマルの設定は変更できません。 詳細表示

  • 同期制御に必要なもの

    高精度な同期制御をするためには、モーションコントローラと同期制御に対応したOS(SV22)のご使用を推奨します。サーボアンプはSSCNET/SSCNET3対応の機種を使用します。 詳細表示

  • サーボアンプとサーボモータの組合せについて

    サーボモータの仕様表に記載されていないサーボアンプと組み合わせることは出来ません。 詳細表示

750件中 371 - 380 件を表示