ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 ACサーボ MELSERVO 』 内のFAQ

750件中 391 - 400 件を表示

前へ 40 / 75ページ 次へ
  • LG、SG、COM信号は、同じ信号名であれば 内部でつながっていますか。

    コネクタCN1A、B および CN3の LG、SG、COM信号は 同じ信号名であればそ れぞれ内部でつながっています。 (参考) 制御回路コモン(LG)と デジタルインターフェイス用のコモン(SG)は絶縁されています。 デジタルインターフェイス用電源入力(COM)は 入力インター... 詳細表示

  • 零速度検出(ZSP)のオン→オフ時のヒステリシス

    20r/minのヒステリシスがあります。 例えば50r/min設定時は、減速して50r/minになるとZSP信号がオンして、その後加速して70r/minになるとオフします。 詳細表示

  • ブレーキ付の音について

    以下の2点の実施により、改善できると思います。 (1)サーボアンプのゲイン調整を行なって下さい。 (2)サーボアンプはMR−Jシリーズとのことでしたので、下記の手順で電流検出器の自動オ フセット調整を行って下さい。 (1)電源をオンし、5分以上そのまま放置します。 (2)サーボオン信号をオフしま... 詳細表示

  • 防水仕様について

    HC−SFサ−ボモ−タの減速機付の場合、減速機部分につきましては取付部も含めて IP44相当となります。 また、湿度に関しましては結露のない状態で80%RH以下での使用が条件となってお ります。水蒸気につつまれた状況下でのご使用を希望されておりますが、結露の発生ま たは80%RHを越えるようですと使用はN... 詳細表示

  • 表示部に "off"と表示される。

    メーカ設定用の運転モードが有効になっています。 MR-J5-B、MR-J5W2-Bおよび、MR-J5W3-Bでは、ディップスイッチ (SW3) をすべて "オン (上)" に設定すると、メーカ設定用の運転モードになり、表示部に "off"が表示されます。 MR-J4-B、MR-J4W2-Bおよび、MR-J4W... 詳細表示

    • FAQ番号:18635
    • 公開日時:2015/04/09 18:16
    • 更新日時:2025/01/31 14:51
    • カテゴリー: MR-J5  ,  MR-J4
  • サーボモータ HG-KRシリーズの形名の違いについて

    Bは電磁ブレーキ付き、Jはオイルシール付きを意味します。 例) ・HG-KR73 … 標準品 ・HG-KR73J … オイルシール付き ・HG-KR73BJ … 電磁ブレーキ付き、オイルシール付き となります。 詳細表示

    • FAQ番号:44416
    • 公開日時:2024/04/09 18:46
    • 更新日時:2025/02/13 09:07
    • カテゴリー: HK  ,  HG
  • 電源電圧:400VAC対応のサーボモータ

    1.機種(容量)は、30kW〜55kWです.   カタログ(MR−Hシリーズ)がございますので、お近くの支社・代理店へご用命   下さい. 2.AC400V機種は、AC200Vに比べ、    ・エンコーダ仕様は同一です.(30kW以上の機種では、ブレーキ付は対応して     おりません)    ・冷却... 詳細表示

  • 外付け減速機

    外付け減速機を付けることは問題ありません。サーボモータ選定の際は、使用する外付け減速機の慣性モーメントやギア比などを考慮してください。 詳細表示

    • FAQ番号:10386
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • 更新日時:2025/01/10 11:34
    • カテゴリー: HK  ,  HC  ,  HA  ,  HF  ,  HG
  • 絶対位置検出システムの対応について

    可能です。絶対位置検出システムを使用する場合は、コントローラとアンプ間での絶対位置を確立する必要があります。詳細については、マニュアルを参照してください。 バッテリレス絶対位置エンコーダの場合は、絶対位置データ保持用のバッテリは不要です。 詳細表示

    • FAQ番号:10432
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • 更新日時:2025/01/22 10:26
    • カテゴリー: MR-J5  ,  MR-H  ,  MR-J3  ,  MR-J2S  ,  MR-J2M  ,  MR-J4
  • アラームE5(ABSタイムアウト警告)について

    アラームE5は、絶対位置データの転送がタイムアウトしたときに発生する警告です。.シーケンサのラダープログラムが正しいか確認してください。MR-J3で、DIOによるABS転送(パラメータNo.PA03が"0001"に設定)で使用している場合は、CN1-22ピン(ABS転送モード中はABSB0)とCN1-23ピン(A... 詳細表示

750件中 391 - 400 件を表示