ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 ACサーボ MELSERVO 』 内のFAQ

746件中 401 - 410 件を表示

前へ 41 / 75ページ 次へ
  • アナログトルク指令の倍率変更について

    設定できます。 MR-J4-A/MR-J3-Aの場合、[Pr. PC13]で設定できます。初期値(100.0%)では、±8 Vで最大トルクを発生します。±5Vで最大トルクを出力するように変更するには、[Pr. PC13]=160.0 (=8V/5V*100.0)と変更してください。 機種によってパラメータ番号... 詳細表示

  • エンコーダの分解能について

    繰り返しになりますが、実際のHC−PQモータのエンコーダは 4096P/REVです。しかし、MR−Cでは、ユーザが設定する 電子ギヤとは別に内部で電子ギヤ4096/4000の補正をかけて 処理していますので、HC−PQモータのエンコーダを4000P/REV であるように扱うことができます。よって、AD75... 詳細表示

    • FAQ番号:10266
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • カテゴリー: HC
  • サーボアンプの表示が0と1を繰り返す

    正常です。このアンプは何も異常がない場合電源を立ち上げて少しすると状態表示(デフォルトでは帰還パルス累積)の表示になります。電源を立ち上げてサーボオンまたはレディオンにしてサーボロックした状態でも1パルス前後のゆれが出ることがあります。 詳細表示

  • サーボアンプの複数台モニタについて

    できません。 モーションコントローラを介してモニタする場合は、モーションコントローラの先につながるサーボアンプ全てがモニタの対象になりますが、サーボアンプに直接接続した場合は、そのサーボアンプ単体のみがモニタの対象になります。 詳細表示

  • サージアブソーバ

    端子箱のないモータへのサージアブソーバの接続は、ブレーキ電源DC24Vを接続する端 子 台へ接続してください。なお、端子箱付きの場合であっても、ブレーキ電源DC24Vを接 続 する端子台へ接続していただいても問題ありません。 詳細表示

  • MR−CのLSP/LSN機能選択方法

    MR-CのLSP/LSN機能を有効にするには、パラメータNo.6の値を□0□として下さい。 「□1□」は申し訳ございませんがミスプリントであり、仕様取扱説明書及び技術資料 集の修正を予定しております。 詳細表示

    • FAQ番号:10656
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • カテゴリー: MR-C
  • 減速機付サーボモータの取付け方向

    潤滑方式によって変わります。 グリース潤滑の場合、制約はありません。 油潤滑の場合、減速機の種類によって制約されますので、各サーボモータ技術資料集に従ってください。取付け方向を間違えると、油漏れをおこすことがありますので、注意してください。 詳細表示

    • FAQ番号:10719
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • カテゴリー: HG  ,  HC  ,  HA  ,  HF
  • 表示A.35 指令パルス異常

    入力された指令周波数が600kppsを超えたために発生しました。 指令パルスの周波数をさげるか、ノイズ対策を実施して下さい。 詳細表示

  • パラメータユニットはサーボアンプに直接取り付けられますか?

    ◆パラメータユニットには専用ケーブルが必要です。 『MR−Hシリーズ』ではパラメータユニット※(MR−PRU01A)を使用しますが、 パラメータユニットはサーボアンプに直接取り付けができません。 パラメータユニット用ケーブル(MR−PRUCBL□M、□は長さを表す:1、3、5m) で接続してくださ... 詳細表示

    • FAQ番号:10860
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • カテゴリー: MR-H
  • エンコーダ信号MD、MDR、CONTについて

    エンコーダケーブルを4線式とする場合に使用します。2線式の場合は使用しません。 詳細表示

    • FAQ番号:10878
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • カテゴリー: MR-J4  ,  HF  ,  MR-J3  ,  HG

746件中 401 - 410 件を表示