よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 ACサーボ MELSERVO 』 内のFAQ
-
RS-422通信又はUSB通信が規定時間以上途絶えた場合に発生します。 以下の対応を行ってください。 1. 通信ケーブルが断線した。 →通信ケーブルを修理または交換してください。 2. 規定時間より通信周期が長い。 → 通信周期を短くしてください。 3. プロトコルが間違っている。 →プ... 詳細表示
- FAQ番号:10533
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
MELSEC-Qシリーズ、Lシリーズ、Fシリーズの入出力端子であれば、直接の配線が可能です。 詳細表示
- FAQ番号:10485
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
NFBは1対1で取り付けることを推奨します。NFB1台に複数のアンプをつないだ場合、そのうちのアンプ1台に異常が起きた場合などに、正しくNFBが働かない可能性があります。 詳細表示
- FAQ番号:10384
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
15kW以下の400V級サーボモータはありません. 30kW〜55kWにてご用意しております. 詳細表示
- FAQ番号:10376
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
鉄などの磁性体にも設置できます。 二次側(磁石)の永久磁石から発生する磁束は磁石面側 (一次側と向かい合う面) から空気中に飛散し、取付け座 (ヨーク) 面側には、ほとんど漏洩しない構造になっています。 このため、磁気吸引力は二次側の磁石面側で発生し,取付け座 (ヨーク) 面側では発生しません。 ただし、リ... 詳細表示
- FAQ番号:45409
- 公開日時:2025/10/09 17:43
- カテゴリー: LM
-
瞬停タフドライブを使用して瞬停が発生した場合、同期制御は継続しますが、指令に対する追従性が低下する場合があります。 瞬停タフドライブは、運転中に瞬時停電が発生した場合でも[AL. 010 不足電圧] の発生を回避させる機能です。装置を止めることなく継続して運転させることが可能です。 瞬時停電が発生した場合、瞬... 詳細表示
-
MR−J2もMR−Hのときと同じシーケンスソフトで絶対位置検出が可能です。 セットアップソフトウエアで診断の中に、ABSデータ表示の項目があって、その中に 絶対位置データがあります。その絶対値データに電子ギヤの逆数をかけた値が絶対値と して読み込まれる値です。 詳細表示
- FAQ番号:10898
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
標準品にはありません、特殊品で対応可能です。 《対応モータ型名》 (1)HC−SFタイプ (2)HC−RFタイプ 詳細表示
- FAQ番号:10614
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
DI信号の制御切換(LOP)で行います。 詳細表示
- FAQ番号:10546
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
-
検出器出力パルスは差動方式です。LARはLAが反転した信号が出力されています。 詳細表示
- FAQ番号:10421
- 公開日時:2012/02/23 22:38
- カテゴリー: ACサーボ MELSERVO
770件中 741 - 750 件を表示


