ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 MR-J2 』 内のFAQ

164件中 71 - 80 件を表示

前へ 8 / 17ページ 次へ
  • MR−CCBLとMR−JCCBLとの相違点

    MR−CCBLはアンプからエンコーダのバッテリに電源を供給するための配線があり ません。それに対して、MR−JCCBLは、エンコーダのバッテリに供給する 線が配線が追加されています。 このバッテリ用の配線はモータを絶対位置システムで使用する時に必要となります。M R−J2を絶対位置システムでご使用され... 詳細表示

    • FAQ番号:10579
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • カテゴリー: 共通
  • ACサーボモータは、サーボ運転と商用運転の切換えができますか?

    (1)ACサーボモータの商用運転(商用電源のみで運転)は、できません。商用電源をモー タに直接印加することは絶対しないでください。 (2)商用運転できない理由 ・このサーボモータは同期形モータであり、モータのU、V、W相をサーボアンプにより 位相制御しております。従って商用電源を直接モータにを印加す... 詳細表示

    • FAQ番号:10760
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • カテゴリー: 共通
  • アナログ速度指令のフィルタ

    パラメータNo.22(OP4)の設定にてアナログ速度指令にフィルタを設定する事ができま す。 0 □ 0 0 | → 0:フィルタ無し 1:1.77[msec] 2:3.55[msec] 3:7.11[msec] 詳細表示

  • パラメータの設定変更禁止

    パラメータNo.19(BLK)の設定にて、参照範囲と変更可能範囲を設定する事ができます。 『000A』を設定すると、パラメータNo.19のみが参照、変更が可能となります。 パラメータNo.19による設定範囲を示します。 設定値 参照範囲 変更可能範... 詳細表示

  • 零速度検出(ZSP)のオン→オフ時のヒステリシス

    20r/minのヒステリシスがあります。 例えば50r/min設定時は、減速して50r/minになるとZSP信号がオンして、その後加速して70r/minになるとオフします。 詳細表示

  • AD75 と MRーJ2 における サーボパラメータ変更時の書込みについて

    サーボアンプをオートチューニング機能を有効にして運転しますと、 サーボゲインに関わるパラメータが自動で最適値に書き換わります。 強制的にサーボゲインに関わるパラメータを書き換える場合は、 オートチューニング機能をOFFした状態で行ってください。 《オートチューニング機能で自動的に書き換わ... 詳細表示

  • 同一名称のピンについて

    MR-J4-Aの場合、DOCOMはピン番号46と47の2つあります。ピン名称が同じ信号は内部でつながっているので、どちらを使っていただいても結構です。 詳細表示

  • 電子ギア比を1/50倍以下または50倍以上に設定したら、どうなるのか?

    電子ギア比はパラメータの設定範囲内で任意の比率に設定可能です.よって設定範囲 の限定は当社の推奨範囲です.  例えば電子ギア比=1/50の場合,200kpps入力に対してモータは4kpps分しか動かな いために低速回転しか実現できなくなります.また電子ギア比=50の場合,コントロー ラの起動周波数が5kp... 詳細表示

    • FAQ番号:10753
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • カテゴリー: 共通
  • 誤差過大アラーム範囲の変更

    拡張パラメータを設定する事により、誤差過大アラームの検出範囲を変更する事ができ ます。 (1)パラメータNo.19(BLK)の設定を『000E』と設定することにより、パラメータNo.00 −No.66まで設定可能となります。 (2)パラメータNo.59(ERZ)の値が誤差過大アラーム検... 詳細表示

  • 内部速度制御で運転中に回転数を変更

    内部速度指令のパラメータは、書きこみと同時に有効になります。パラメータを書き換えるとすぐに新しい指令速度が有効になり、加減速時定数のパラメータ設定値にしたがって加速または減速します。 詳細表示

164件中 71 - 80 件を表示