ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 サーボシステムコントローラ 』 内のFAQ

292件中 181 - 190 件を表示

前へ 19 / 30ページ 次へ
  • A273 8軸仕様と32軸仕様

    SW3RN−GSV13Pでは、8軸仕様の本体OS SW2SRX−SV13Kには対応しておりません。 本体OSに、SW2SRX−SV13Kをご使用になる場合は、周辺S/WパッケージSW2SRX−GSV13Pを ご使用いただきますようお願いします。 詳細表示

    • FAQ番号:11846
    • 公開日時:2012/03/21 10:39
    • カテゴリー: Aシリーズ
  • システム設定(モータ設定)

    上記サーボモータの型式が自動設定可能モータ一覧で サポートされているときは、自動設定を選択してください。 詳細表示

    • FAQ番号:11842
    • 公開日時:2012/03/21 10:39
    • カテゴリー: その他
  • Windows版モーションソフトウェアについて

    Windows版ソフトではA273UHCPU(8軸)をサポートしていません。 詳細表示

    • FAQ番号:11838
    • 公開日時:2012/03/21 10:39
    • カテゴリー: Aシリーズ
  • Windows版 GSV43のインストールについて

    1.Windows98の場合  Windows98の場合では、「メモリ容量不足」となっています。  これは、必要なメモリが確保できていないことから発生しております。  次のことを確認してください。  (1)コンベンショナルメモリの空き容量不足  DOSプロンプトにて「mem」コマンドを実行して確認し... 詳細表示

    • FAQ番号:11832
    • 公開日時:2012/03/21 10:39
    • カテゴリー: その他
  • A171SHCPUNの置き換え機種

    本体OSがSV13またはSV22の場合、Q172DSCPUまたはQ170MSCPUです。 詳細は、下記の置き換え資料をご確認ください。 ・A17nSHCPUN/A173UHCPUシリーズからQシリーズへの置換えの手引き (L03079) SV13、SV22以外の本体OSの場合、営業窓口にお問合せ... 詳細表示

    • FAQ番号:44393
    • 公開日時:2024/04/08 17:27
    • カテゴリー: Aシリーズ
  • 入出力信号

    外部入力信号用コネクタのピン番号「1A7」にDC24Vを供給しているか確認してください。 詳細表示

  • 加減速時間の変更

    加減速時間変更機能を使用して、運転中に加減速時間を変更できます。 サーボデータ/指令生成軸パラメータの加減速時間変更パラーメータを設定し、以下の速度変更命令を実行します。 (1) モーションSFCプログラム:速度変更要求 CHGV,CHGVS (2) シーケンスプログラム  :速度変更要求 D(P).C... 詳細表示

    • FAQ番号:39508
    • 公開日時:2015/04/08 14:41
    • カテゴリー: Q170MSCPU  ,  Q17nDSCPU
  • 速度変更

    運転中にVF/VR命令の速度に関する間接指定デバイス値を変更しても、速度は変わりません。 CHGV命令を使用して速度変更を行なってください。 詳細表示

  • モータの回転方向

    サーボアンプのパラメータ “PA14 回転方向選択/移動方向選択” を変更してください。 詳細表示

  • 減速停止

    急停止減速時間の設定が、減速時間の設定値よりも大きいためです。 急停止減速時間を1~減速時間設定値の範囲内にしてください。 詳細表示

292件中 181 - 190 件を表示