よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 HMI 』 内のFAQ
-
数値入力、文字列入力のキーウィンドウでタイトルバーを表示しない方法について
数値入力、文字列入力のキーウィンドウでタイトルバーを表示しない方法には、 プロジェクト単位で設定する方法と、画面単位で設定する方法があります。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. ユーザ作成キーウィンド... 詳細表示
- FAQ番号:24625
- 公開日時:2019/03/29 15:36
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GT Designer3、GT Simulator3の単体販売品はありません。 GT Works3のみの販売となります。この中にGT Designer3、GT Simulator3に加え GT SoftGOT2000やGT Converter2などが同梱されています。 詳細は、三菱電機FAサイトのダウンロー... 詳細表示
- FAQ番号:12506
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/09 13:58
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , シミュレーションソフトウェア
-
画面作成ソフトウェアで、重なっているオブジェクトの選択方法について
画面作成ソフトウェアで、重なっているオブジェクトを選択するには、以下の方法があります。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1.から3.のいずれかの方法を行ってください。 1. CTRLキーを押しながらマウスをクリックする方法 重なっている場所... 詳細表示
- FAQ番号:25125
- 公開日時:2019/07/09 17:52
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
文字列入力でφ(ファイ)を入力するには、画面作成ソフトウェアで 以下のキーコードスイッチを配置し、文字列入力中にタッチしてください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 ・文字コードがUnicodeの場合 Φ:03A6(H)、φ:03C6(H) ・... 詳細表示
- FAQ番号:24652
- 公開日時:2019/05/14 14:00
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
シーケンサのカウンタデバイスが任意のデバイスの値に達したときに数値表示の数値を点滅する方法について
シーケンサのカウンタデバイス(現在値)が任意のデバイス(D0など)の値に達したときに 数値表示の数値を点滅する方法は以下のとおりです。 数値表示は画面作成ソフトウェアで設定してください。 シーケンサのプログラムはGX Works3などで設定してください。 (例)RCPUのカウンタデバイス(C0)がD0... 詳細表示
- FAQ番号:24627
- 公開日時:2019/03/29 15:37
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GT Designer3 (GOT1000)の起動方法について
以下の方法でGT Designer3 (GOT1000)を起動できます。 ◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.100E以降の場合 1. 前回保存したプロジェクトがGOT1000シリーズ用の場合 以下のいずれかの方法でGT Designer3 (GOT1000)を起動して... 詳細表示
- FAQ番号:17801
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2018/10/04 14:48
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
GOTとGT Designer3のOSバージョンの差異について
GOTとGT Designer3のOSバージョンが異なる場合、 プロジェクトデータが正しく動作しません。 プロジェクトデータを書き込む場合には、その前にOSのバージョンを更新する必要があります。 詳細については下記を参照してください。 GT Designer3 Version1 画面設計マニュアル (... 詳細表示
- FAQ番号:12527
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/12 08:47
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , GT10 , GT14
-
画面作成ソフトウェアで割り付けデバイスを一括変更する方法について
画面作成ソフトウェアのプロジェクトデータで使用しているデバイス(割り付けデバイス)を 一括で変更するには、一括変更を使用してください。 (例) 図1(ビットランプとビットスイッチ)の割り付けデバイスをX0からM0に変更する。 図1 ◆GT Designer3 (GOT2000) Ver... 詳細表示
- FAQ番号:25123
- 公開日時:2019/07/09 17:55
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
GOT2000シリーズと接続できるEthernetプリンタの推奨機種について
GOT2000シリーズと接続できるEthernetプリンタの推奨機種は以下のとおりです。 1. GT27、GT25の場合 ・EPSON製(ESC/P-R対応機種) ・HP製(PCL5対応機種) ※GT Designer3 (GOT2000) Version1.200J以降を使用してくだ... 詳細表示
- FAQ番号:24023
- 公開日時:2018/10/04 18:47
- 更新日時:2019/12/16 14:31
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27 , GT25 , GT21 , ハンディGOT
-
GT Designer3 (GOT2000)でCSVファイルを追加出力するように設定してください。 [ユーザアラーム監視]ダイアログで指定したトリガ種別のタイミングでCSVファイルが 生成されます。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 GT Desig... 詳細表示
- FAQ番号:20686
- 公開日時:2018/09/25 16:36
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
1561件中 151 - 160 件を表示