よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
表示器 GOT
『 表示器 GOT 』 内のFAQ
-
GT2104-PMBD、GT2103-PMBDとQ00JCPU、Q00CPU、Q01CPUのCPU直接接続について
GT2104-PMBD、GT2103-PMBDとQ00JCPU、Q00CPU、Q01CPUはCPU直接接続はできません。 GT2104-PMBD、GT2103-PMBDにはRS-232インタフェースがありません。 RS-422変換ケーブル(FA-CNV240*CBL)による接続もできません。 詳細表示
- FAQ番号:25036
- 公開日時:2019/06/24 19:54
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT21
-
GOTがマルチCPUシステムに接続している場合のデバイス指定方法について
GOTがマルチCPUシステムに接続している場合、「直接接続しているシーケンサ、管理CPU」以外の シーケンサのデバイスを以下のように指定してください。 マルチCPUシステムをMELSEC‐QシリーズのモーションCPU、C言語コントローラユニット、CNC、 ロボットコントローラで構築している場合も該当します。... 詳細表示
- FAQ番号:25081
- 公開日時:2019/06/25 11:04
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
ロギングファイル(CSV)に出力されているデバイス値の文字化けについて
ロギングファイル(CSV)に出力されているデバイス値に日本語が含まれると文字化けする原因として ロギングで設定している文字コードが正しくない可能性があります。 画面作成ソフトウェアで確認してください。 デバイス値に日本語が含まれる場合は文字コードをS-JISまたはUnicodeにしてください。 格納順はデ... 詳細表示
- FAQ番号:25179
- 公開日時:2019/07/17 15:12
- 更新日時:2023/03/01 20:53
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GT SoftGOT2000で各種設定内容をバックアップする方法について
GT SoftGOT2000で各種設定内容をバックアップできます。 設定内容をバックアップ(エクスポート)することで、トラブル発生時に復元したり、他の号機に同じ設定内容を導入できます。 また、設定内容をほかのパソコンのGT SoftGOT2000にインポートすることで、同じシステムを構築できます。 バッ... 詳細表示
- FAQ番号:38619
- 公開日時:2022/03/18 09:26
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT2000
-
デバイスデータ転送機能とは、任意のトリガまたは周期で、指定したデバイスの値を 読み出して別のデバイスに書き込む機能です。 詳細表示
- FAQ番号:44169
- 公開日時:2023/12/25 10:23
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
ファイル転送機能(FTP転送)とは、GOTをFTPクライアントにして、 外部のFTPサーバに対してファイルの書き込みを行う機能です。 詳細表示
- FAQ番号:44191
- 公開日時:2023/12/25 10:12
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27 , GT25 , GT21
-
GOT800シリーズの画面データの転送時に使用するケーブルについて
GOT本体の機種、パソコンの種類によって使用するRS-232ケーブルが異なるため、 該当するケーブルを使用してください。 1. A870GOT/A810GOT(25ピン)の場合 (1) パソコンがPC9800(Dサブ25ピン)の場合: AC30N2A、AC30R2、F2-232CAB (... 詳細表示
- FAQ番号:12350
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2019/01/08 09:49
- カテゴリー: GOT800シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 旧作画ソフトウェア
-
シーケンサCPUの時計データ変更がGOTに反映されるタイミングについて
1. GOTは電源投入時に、シーケンサCPUの時計データを取得します。 その後、1時間ごとにGOT本体の内部タイマとシーケンサCPUの時計データを照合し、 シーケンサCPUの時計データに合わせます。 GOTの時計データの照合間隔(時間)を変更することはできません。 2. シーケンサCPUの時計... 詳細表示
- FAQ番号:12437
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/12/26 10:12
- カテゴリー: GOT900シリーズ , A900
-
コメントウィンドウのサイズは変更できません。 なお、コメントウィンドウで表示できる文字数は下記のとおりです。 1. GT16/GT15/GT14、GT SoftGOT1000の場合 全角文字:19文字×11行(209文字)、半角文字:39文字×11行(429文字) 2. GT11の場合 全角文字... 詳細表示
- FAQ番号:12603
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 15:33
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000
-
ヒストリカルトレンドグラフのカーソル表示位置データの表示方法
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 [ヒストリカルトレンドグラフ]ダイアログにて設定します。 [データ]タブの[デバイス]-[グラフ情報]から[...]を選択します。 図1... 詳細表示
- FAQ番号:17039
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/10 15:56
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
1520件中 1051 - 1060 件を表示