よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
表示器 GOT
『 表示器 GOT 』 内のFAQ
-
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 キーウィンドウを表示したい画面を開き、 [画面]-[画面のプロパティ]-[キーウィンドウの基本設定]タブの[キーウィンドウ設定]を 以下のよ... 詳細表示
- FAQ番号:12569
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 18:04
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
シーケンサのZデバイスのように、モニタデバイスを間接(オフセット)指定する方法について
シーケンサのZデバイスのように、モニタデバイスを間接(オフセット)指定するには、 数値表示、数値入力のオフセット(間接指定)機能を使用します。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [数値表示]または[数値... 詳細表示
- FAQ番号:24617
- 公開日時:2019/04/01 12:28
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
ヒストリカルトレンドグラフのグラフ線がグラフ補助線の上限線、下限線を越えた場合に、 グラフ線の色を変更することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:17029
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/10 15:23
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
画面作成ソフトウェアで割り付けデバイスを一括変更する方法について
画面作成ソフトウェアのプロジェクトデータで使用しているデバイス(割り付けデバイス)を 一括で変更するには、一括変更を使用してください。 (例) 図1(ビットランプとビットスイッチ)の割り付けデバイスをX0からM0に変更する。 図1 ◆GT Designer3 (GOT2000) Ver... 詳細表示
- FAQ番号:25123
- 公開日時:2019/07/09 17:55
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
バッファリングエリア内のデータがファイル保存されるタイミングについて
以下のタイミングでバッファリングエリア内のデータはファイルに保存されます。 1. 拡張アラームの場合 ・[保存トリガ]が成立した時 ・タッチスイッチ(キーコード:FFBBh)による保存が行われた時 ・バッファフラッシュ強制保存信号(GS520.b0)がONした時 ・メモリカード(CF/S... 詳細表示
- FAQ番号:16699
- 公開日時:2012/12/25 15:00
- 更新日時:2018/09/11 18:31
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000
-
容量については下記を参照してください。 GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-V) 「12.7章 リソースデータの容量」 GT Designer3 Version1 画面設計マニュアル(共通編) (SH-080836-AL) 「付.1.2章 メモリカー... 詳細表示
- FAQ番号:16698
- 公開日時:2012/12/25 15:00
- 更新日時:2018/09/18 15:41
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , GT11 , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
FAトランスペアレント機能でパソコンからシーケンサに接続できない場合について
FAトランスペアレント機能でパソコンからシーケンサに接続できない場合は、以下の内容を確認してください。 図1 システム構成の例 1. GOTとシーケンサ間が通信できているか、ユーザ画面上にランプなどのオブジェクトを配して確認してください。 オブジェクトが表示されない場合はGOTとシーケンサ間... 詳細表示
- FAQ番号:25058
- 公開日時:2019/06/24 19:55
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27 , GT25 , GT21
-
画面切り換え前後のヒストリカルトレンドグラフの表示状態について
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.57K以降の場合 ヒストリカルトレンドグラフ状態保持設定信号(GS450.b9)のON/OFF状態により、 グラフの表示状態の保持処理が異なります。 1.... 詳細表示
- FAQ番号:17054
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2024/04/26 11:45
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
シーケンサの時計データをGOTで使用できます。 GOTにも時計データがあるため、GOTとシーケンサの時計を合わせる必要があります。 詳細については下記を参照してください。 GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-W) 「5.3.5 GOTの時計管理方法を... 詳細表示
- FAQ番号:12626
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/06 13:46
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , GT11 , GT10 , GT14 , GOT2000シリーズ , GT27 , GT25 , GT21
-
アラーム履歴用のコメントが未登録の場合、アラーム履歴を設定してもGOTに表示されません。 以下のいずれかでコメントを登録してください。 ◆GT Designer2 Version2.00A以降の場合 [共通設定]→[コメント]→[コメント]を選択し、コメントを登録。 ◆GT Designerの場合... 詳細表示
- FAQ番号:12434
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/12/26 10:10
- カテゴリー: GOT900シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , A900 , F900
1524件中 181 - 190 件を表示