よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
『 電力管理用計器 』 内のFAQ
-
ME110SSシリーズからME110Gシリーズへの更新についてはセールスとサービス(山-1587)を参照ください。 なお、以下のご指定には対応しておりません。 ・補助電源DC24V品 ・定格電流AC1A品 ・CEマーキング/KCマーキング ・設定付品 詳細な仕様の差... 詳細表示
- FAQ番号:44373
- 公開日時:2024/03/13 15:39
- カテゴリー: 指示電気計器
-
回路の+側、−側どちらに接続いただいても計測に影響はありません。 収納されている外装等の金属部位と同じ電位の側に接続いただくと、感電等の心配が低減できます。仮に回路の−側が外装箱と一緒に接地されているような場合は、分流器は−側に接続されることを推奨します。 詳細表示
- FAQ番号:12933
- 公開日時:2012/03/14 20:00
- カテゴリー: 指示電気計器
-
更新にあたっては次の点に注意が必要です。VAR-6は3P3W平衡負荷の場合、VT・CTが1組でしたが、VAR-6Aは3P3Wの平衡負荷であってもVT・CTが2組必要となります。不平衡負荷(VT・CTが2組)の場合はそのまま置き換えできます。 詳細表示
- FAQ番号:17423
- 公開日時:2013/05/22 08:51
- カテゴリー: 自動力率調整装置
-
パルス検出器からデマンド監視制御装置までの配線距離(その2)
ケーブルにCVVS 1.25sq以上またはCPEV-S φ0.9以上を使用し、2km以下です。 詳細表示
- FAQ番号:17429
- 公開日時:2013/05/22 08:52
- カテゴリー: デマンド監視制御装置 , パルス検出器・変換器・合成器
-
バックライトの消灯については、設定で変更可能です。”HOLD”設定にすると、連続点灯します。”AUTO”設定にすると、操作をやめて5分後には消灯します。再度操作を行うと点灯します。 詳細表示
- FAQ番号:18021
- 公開日時:2014/03/24 17:56
- カテゴリー: 指示電気計器
-
切換スイッチ付交流電圧計の製作可否について(YR-8U~12UNAV)
切換スイッチ付交流電圧計でVT併用する場合、製作可能な計器定格は150Vまたは300Vとなります。最大目盛値を、計器定格150Vまたは300Vに対応する値に設定してください。 製作可能な目盛は下記の計算となります。目盛=VT比×計器定格 例えば、VT比690/110Vの場合,製作可能な目盛は0-941Vとなり... 詳細表示
- FAQ番号:18285
- 公開日時:2014/09/29 16:18
- カテゴリー: 指示電気計器
-
耐食増し処理と熱帯処理は以下となります。 耐食増し処理・・・・・微量の腐食性ガスに対応する仕様になります。金属類は耐食メッキを施し、 ガスが入らないように密封構造にしています。 (注) 縁形計器等機種によっては密封構造にならないものがあります。 ... 詳細表示
- FAQ番号:18290
- 公開日時:2014/09/29 13:14
- カテゴリー: 指示電気計器
-
合成変成比の設定手順は以下のとおりです。 手順1:合成変成比の決定 合成変成比は次式から求めます。 合成変成比=PT比×CT比 (CTのみと組合せて使用する計器(電圧ダイレクト)の場合は、PT比=1で計算 してください。) 手順2:合成変成比の設定 合成変成比=設定値A... 詳細表示
- FAQ番号:18350
- 公開日時:2014/11/19 00:29
- カテゴリー: 電力量計
-
電力量・無効電力量の表示は、ME110SSR形に設定した相線式、一次電圧、一次電流によって算出した全負荷電力から次のように決まるため、設定することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:25205
- 公開日時:2019/08/02 11:46
- 更新日時:2019/08/07 11:40
- カテゴリー: 指示電気計器
-
誘導形電力量計のパルス発信装置はK5形、K11形、K12形がありました。 K11形およびK12形はM2PMシリーズのS34形発信装置仕様と互換性があります。 K5形の場合はパルス幅が長い(最短21.6s)ため、受量器側で組合せに問題ないかを確認してください。なお、特殊品としてパルス幅0.05~0.075s... 詳細表示
- FAQ番号:37928
- 公開日時:2020/08/26 17:20
- カテゴリー: 電力量計
262件中 91 - 100 件を表示