よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 電力管理用計器 』 内のFAQ
-
変成器と組合せて使用する電力量計の場合、変成器を添えないで検定を申請することができる検定方法です。 初回検定は、電力量計と変成器を同時に検定所へ提出し検定を受けますが、2回目以降(変成器の初検定年月から14年を経過していない場合)は電力量計のみの提出で検定が受けられる方法です。 詳細表示
- FAQ番号:12855
- 公開日時:2012/03/14 20:00
- カテゴリー: 電力量計
-
延長目盛は3倍延長目盛を標準としています。機種により2倍延長目盛,5倍延長目盛も製作します。 モータ起動時の起動電流のように一時的に過大な電流が流れる回路の電流を計測する場合に使用します。 定常時の電流値により定格電流を選定し、起動電流で指針が振り切れないように延長目盛の値を選定することで可動部が機械的損傷を受け... 詳細表示
- FAQ番号:12934
- 公開日時:2012/03/14 20:00
- カテゴリー: 指示電気計器
-
【単独計器の場合】 定格電流は負荷電流の1.5倍程度で選定してください。 【変成器組合せ計器の場合】 電力量計の定格電流は通常5Aです。 なお、使用するCTの定格一次電流は、負荷電流の1.5倍程度で選定してください。 詳細表示
- FAQ番号:44273
- 公開日時:2024/02/21 13:02
- カテゴリー: 電力量計
-
VT・CT・VCTの二次側(低圧用は除く)は接地が必要です。 (1)特別高圧計器用変成器 ・・・ A種接地工事 (2)高圧計器用変成器 ・・・ D種接地工事 (3)低圧計器用変成器 ・・・ 接地工事不要 ※(3)の低圧において接地が不要となる理由は電気設備基準の解釈第13条の記載によります。... 詳細表示
- FAQ番号:12885
- 公開日時:2012/03/14 20:00
- カテゴリー: 計器用変成器
-
<ダイレクト計器の場合>ダイレクト計器は入力がそのまま目盛表示値となるため、目盛値以外には計器定格の記載やCT比の記載がありません。また、2008年10月以降に生産したダイレクト計器には、使用可能回路電圧を示すLINE VOLT ○○○Vという記載があります。 <CT併用計器の場合>CT... 詳細表示
- FAQ番号:17530
- 公開日時:2013/06/27 08:26
- カテゴリー: 指示電気計器
-
電力量計の乗率を求め方は以下の通りです。 手順1:全負荷電力を求めます。 ※全負荷電力の算出式 (1)単相2線回路 ・・・ (VT一次電圧)×(CT一次電流) (2)単相3線回路 ・・・ 2×(定格電圧)×(CT一次電流) ※定格電圧は、相電圧(100/200V回路のとき、相電圧は100V)を用いること。... 詳細表示
- FAQ番号:12847
- 公開日時:2012/03/14 20:00
- カテゴリー: 電力量計
-
1ターンとは、電線を貫通穴に通しただけの状態(貫通穴に電線が1本だけ通っている状態)のことです。2ターンとは貫通穴に電線を通して、変流器の外側に巻き付けて再度貫通穴に通した状態(貫通穴に電線が2本通った状態)のことです。CW-5L 60/5Aを2ターンすると、30/5Aとして使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:17662
- 公開日時:2013/08/28 12:58
- カテゴリー: 計器用変成器
-
(1)変流器(CT)について 一次側:電流に含まれる高調波成分により誤差は発生しますが、適応性はあります。誤差を小さくする意味で、CTの定格負担は使用負担の1.2倍以上になるように選定してください。(選定機種:CWタイプ、CDタイプ) 二次側:高調波成分による誤差と運転周波数の低周波領域における励磁電流増大... 詳細表示
- FAQ番号:12888
- 公開日時:2012/03/14 20:00
- カテゴリー: 計器用変成器
-
電力量計の誤差の許容限度は、以下の通りです。 (1)単独計器 ・力率1、定格電流の3.33〜100% ⇒ ±2.0%以内 ・力率0.5、定格電流の6.67〜100% ⇒ ±2.5%以内 ※但し、定格電流250A計器については次の通りです。 ・力率1、定格電流の2〜100% ⇒ ±... 詳細表示
- FAQ番号:12851
- 公開日時:2012/03/14 20:00
- カテゴリー: 電力量計
-
インバータの二次側に接続可能な交流電流計としては以下があります。■近似実効値整流形・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・LR-80NAA、LR-110NAA■可動鉄片形・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<Y形>YS-206NAA、YS-208NAA、YS-210NAA、 ... 詳細表示
- FAQ番号:18287
- 公開日時:2014/09/24 15:51
- カテゴリー: 指示電気計器
262件中 11 - 20 件を表示