ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 電力量計 』 内のFAQ

111件中 31 - 40 件を表示

前へ 4 / 12ページ 次へ
  • 電池モジュール(形名:M2PM-BAT)の挿抜可能回数

    電池モジュールの挿抜回数は2000回です。 また、取付け、取外しは無通電状態で実施してください。 感電事故や機器故障、火災などの原因となります。 詳細表示

    • FAQ番号:20209
    • 公開日時:2018/06/04 14:42
  • 電池モジュール(形名:M2PM-BAT、M8FM-BAT)の充電について

    電池モジュールは充電できません。 残量がなくなった場合は更新してください。 詳細表示

    • FAQ番号:20211
    • 公開日時:2018/06/04 14:51
    • 更新日時:2024/02/21 14:06
  • 誤結線判別サポート機能について(M8FM、M8HMシリーズ)

    表示部により単相3線回路、三相4線回路(M8HMシリーズのみ)での中性線の誤結線、および単相2線回路、単相3線回路、三相3線回路、三相4線回路でのVT・CTの誤結線判別をサポートする機能です。 詳細はご使用の製品の取扱説明書を参照ください。 FAサイトFAトップのダウンロードページ(マニュアル)からダ... 詳細表示

    • FAQ番号:44274
    • 公開日時:2024/02/21 13:02
  • 電子式電力量計の補助電源

    <電子式 M8P-K30VRシリーズ> 補助電源端子無しは検定を受けることが可能ですが、補助電源端子付は検定を受けることができません。 補助電源端子付は、計器の動作用電源として補助電源端子を設けた電力量計で、非常用発電機などの電力量の測定に使用されます。 計測したい負荷供給ラインの電圧が停電中であって... 詳細表示

    • FAQ番号:12862
    • 公開日時:2012/03/14 20:00
  • モバイル検針について

    お客様のモバイル端末(タブレット、スマートフォン等)へ使用電力量(検針データ)を収集できる機能です。また、収集したデータはCSVファイルとして出力が可能です。 ※モバイル検針を行うには、電子式電力量計M2PMシリーズにモバイル用検針モジュール(M2PM-MM形)(別売)を後付する必要があります。 詳細は取扱説... 詳細表示

    • FAQ番号:19708
    • 公開日時:2017/10/26 17:07
  • 電池モジュール(M2PM-BAT、M8FM-BAT)の抜き差しについて

    活線での取付け、取外しは行わないでください。 電力量計の電池モジュール/モバイル用検針モジュール差込口は通電時に充電部となります。 取付け、取外しは無通電状態で実施してください。 感電事故や火災、故障などの原因となります。 詳細表示

    • FAQ番号:19749
    • 公開日時:2017/12/01 16:51
    • 更新日時:2024/02/21 13:38
  • 絶縁バリアの取付互換性(M8FMシリーズ)

    取付互換性があります。 M8UMシリーズの絶縁バリア(BAF-M8UM)とM8FMシリーズの絶縁バリア(BAF-M8FM)は、相互に流用可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:37878
    • 公開日時:2020/06/10 12:06
  • M8Uシリーズとの取付互換性について(M8FMシリーズ)

    取付互換性があります。 ただし、定格電流30A、120A、/5A品の場合、M8Uシリーズの取付けねじは使用できません。 長さ42.5mm(M8FMシリーズ取付穴深さ)+α(取付材の材質及び板厚による)のM4ねじを準備してください。 詳細表示

    • FAQ番号:37880
    • 公開日時:2020/06/10 12:06
  • M8Pシリーズとの取付互換性について(M8HMシリーズ)

    取付互換性があります。 ただし、以下の2点が異なります。 ・パルス出力端子の配列 ・奥行き寸法(M8Pシリーズと比べて1mm短くなっています) 詳細表示

    • FAQ番号:39618
    • 公開日時:2023/03/23 10:50
  • 誘導形電力量計購入時の状態(パルス出力設定)

    歯車構成による工場での作り込みになりますので、お客様でのパルス単位変更は不可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:12865
    • 公開日時:2012/03/14 20:00

111件中 31 - 40 件を表示