ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 電力量計 』 内のFAQ

111件中 61 - 70 件を表示

前へ 7 / 12ページ 次へ
  • 誘導形電力量計の発信装置仕様との互換性(M2PMシリーズ)

    誘導形電力量計のパルス発信装置はK5形、K11形、K12形がありました。 K11形およびK12形はM2PMシリーズのS34形発信装置仕様と互換性があります。 K5形の場合はパルス幅が長い(最短21.6s)ため、受量器側で組合せに問題ないかを確認してください。なお、特殊品としてパルス幅0.05~0.075s... 詳細表示

    • FAQ番号:37928
    • 公開日時:2020/08/26 17:20
  • 太陽光発電の売電用電力量計について

    専用の電力量計はありません。逆転防止装置付で検定付が必須条件です。その他の条件については電力会社へご相談ください。 詳細表示

    • FAQ番号:17534
    • 公開日時:2013/06/19 21:31
  • 単相3線式回路での三相3線式電力量計の使用について

    <誘導形電力量計の場合>電力量計が故障することはありませんが、電圧定格が異なることと、各素子間の相互干渉量が異なるため使用できません。 <電子式電力量計の場合>印加電圧が200V→100Vに低くなるため、停電検出や内部電源が動作しないといった問題がありますので使用しないでください。 詳細表示

    • FAQ番号:17658
    • 公開日時:2013/08/28 12:57
  • 検定可能な計器用変成器について

    計器用変成器カタログに検定専用品または電力量計と組合せて検定を受けることが可能と記載している形式となります。また、カタログに「電力量計との組合せ検定可能機種」の一覧表も掲載していますので、ご参照ください。 詳細表示

    • FAQ番号:17664
    • 公開日時:2013/08/28 19:49
  • 誤結線判別サポート機能について(M8FM、M8HMシリーズ)

    表示部により単相3線回路、三相4線回路(M8HMシリーズのみ)での中性線の誤結線、および単相2線回路、単相3線回路、三相3線回路、三相4線回路でのVT・CTの誤結線判別をサポートする機能です。 詳細はご使用の製品の取扱説明書を参照ください。 FAサイトFAトップのダウンロードページ(マニュアル)からダ... 詳細表示

    • FAQ番号:44274
    • 公開日時:2024/02/21 13:02
  • 三相3線式電力量計の単相3線回路での使用

    <誘導形>各素子間の相互干渉量が異なるため使用できません。<電子式>参考用計器としては計量可能ですが、名板表記の定格と異なる条件での使用となるため推奨できません。検定付の場合は使用できません。 詳細表示

    • FAQ番号:12857
    • 公開日時:2012/03/14 20:00
  • 変成器付計器について

    変成器と組合せて使用する電力量計のことをいい、変成器は含みません。 詳細表示

    • FAQ番号:12856
    • 公開日時:2012/03/14 20:00
  • 検定付電力量計(既設)への他計測器の接続について

    既設の計器用変圧器や変流器の名板には、検定時の使用負担範囲が記載されております。この使用負担範囲内であれば、他の機器を接続しても問題ありません。 詳細表示

    • FAQ番号:17665
    • 公開日時:2013/08/28 19:51
  • 試験用短絡片(リンク)について(M8UMシリーズ)

    試験用の端子同士を接続するためのものです。(出荷前の調整・試験時に、電圧回路と電流回路に別電流を流せるように端子が別々になっています。) お客様が使用することはありませんが、開放状態の場合は計量できませんので、使用前に必ず接続を確認してください。 詳細表示

    • FAQ番号:25258
    • 公開日時:2019/10/02 12:13
  • 電力量計の更新推奨時期

    取引・証明用電気計器の有効期間(※1)は、検定有効期間を基準にご使用ください。 参考用としてご使用される計器の使用期間も、取引・証明用電気計器の有効期間を目安としてご使用ください。 ※1 「取引・証明に使用する計器は基準適合検査または検定に合格し、かつ有効期限内のものを使用すること」と計量法で義務付けられ... 詳細表示

    • FAQ番号:12854
    • 公開日時:2012/03/14 20:00
    • 更新日時:2018/10/24 13:13

111件中 61 - 70 件を表示