ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 指示電気計器 』 内のFAQ

75件中 31 - 40 件を表示

前へ 4 / 8ページ 次へ
  • 伝送機能付き電子式指示計器の通信設定が反映されない

    設定メニュー7で変更をした場合、変更後に通信リセットを行わなければ設定が反映されません。設定項目7.5にてonを選択してください。 詳細表示

    • FAQ番号:19111
    • 公開日時:2015/09/16 17:57
  • 電力がマイナス表示

    配線が間違っている可能性があります(CT接続が逆など)。確認してください。 配線があっている場合は、潮流や逆起電力が発生し、送電している可能性があります。 詳細表示

    • FAQ番号:12902
    • 公開日時:2012/03/14 20:00
  • 機械式指示計器の赤指針付カバーについて

    一部の機種を除いて、製作可能です。 製作できない機種は次のとおりです。 製作できない機種: メータリレー、最高最低指針付計器、接地検漏器、同期検定器、2要素指示計、縁形計器 詳細はカタログを参照してください。 カタログは次の場所からダウンロードできます。 FAトップ>ダウンロード>カタログ>電力管理機... 詳細表示

    • FAQ番号:19377
    • 公開日時:2016/07/05 19:20
  • ME110SSR-MBからME110GR-MBHへの更新時の配線について

    MODBUS RTU通信の上位機器側にSG端子がある場合、上位機器のSG端子とME110GR-MBHのSG端子を接続いただくことを推奨します。 SG端子を接続した機器は、ノイズの影響を受けにくくなります。 +側端子(T/R+)、-側端子(T/R-)がそれぞれ正しく接続されていれば通信は可能なた... 詳細表示

    • FAQ番号:44376
    • 公開日時:2024/03/13 15:33
  • 機械式指示計器のカバー種類(色)について

    標準は黒(B)です。透明(G)、特殊色(F)も対応いたします。 ※透明(G)はY−Nシリーズ、Y−2Nシリーズのみ対応いたします。 詳細表示

    • FAQ番号:12928
    • 公開日時:2012/03/14 20:00
    • 更新日時:2016/07/01 10:45
  • 外国規格について(機械式指示計器)

    ANSI、BS規格の外国規格準拠品についても製作いたします。 ご注文の際は規格名と周波数をご指定ください。 JISマーク表示機種は、そのままでIEC規格に適合します。 ただし、CEマーキング品、UL対応品はありません。 詳細表示

    • FAQ番号:12930
    • 公開日時:2012/03/14 20:00
    • 更新日時:2016/07/05 13:39
  • カバー帯電による指示異常について

    新品のカバーに交換して頂くか,市販の帯電防止剤をカバーに塗布してください。 詳細表示

    • FAQ番号:12936
    • 公開日時:2012/03/14 20:00
  • 設定アプリケーション(形名:ME110G-RS)の設定値の保存可能数

    アプリケーションとしての保存上限はありませんが、設定値をファイル保存するため、ご使用のモバイル端末の空き容量に依存します。 詳細表示

    • FAQ番号:44625
    • 公開日時:2024/10/03 15:08
  • 製品仕様の確認について

    申し訳ありませんが、製造番号から仕様を確認することは出来ません。目盛板に記載されている内容及び外観をご確認頂きご注文時にご提示ください。<ご提示いただくもの>・目盛、単位符号・形名・計器定格、CT比、VT比・階級・取付角度・カバー種類・その他特殊仕様(例:耐食増し仕様等は計器の胴部に名板を貼り付けています) (... 詳細表示

    • FAQ番号:18293
    • 公開日時:2014/09/29 14:27
  • 高調波電流計測時の電圧入力要否(ME110SSR-HAH)

    電源周波数の設定を行うことにより電圧入力は不要となります。電源周波数の設定方法は取扱説明書を参照してください。 詳細表示

    • FAQ番号:19525
    • 公開日時:2017/03/28 15:15

75件中 31 - 40 件を表示