ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 指示電気計器 』 内のFAQ

72件中 41 - 50 件を表示

前へ 5 / 8ページ 次へ
  • 設定アプリケーション(形名:ME110G-RS)の対応OS

    対応OSはiOSのみです。Android OSには対応しておりません。 また、使用できるiOS端末はiPhoneのみで、iPadは使用できません。 対応 OSバージョン は App Store のダウンロードページより確認してください。 詳細表示

    • FAQ番号:44372
    • 公開日時:2024/03/13 15:33
  • 設定データ送受信器の使用可否(ME110Gシリーズ)

    設定ソフトウェアおよび設定データ送受信器はME110Gシリーズに使用できません。 スマートフォン(iPhone)の設定アプリケーション(形名:ME110G-RS)にて設定値の書き込み、読み出しが可能です。 設定アプリケーションの詳細については「三菱電子式マルチ指示計器(ME110G シリーズ)... 詳細表示

    • FAQ番号:40920
    • 公開日時:2023/10/31 16:41
  • 電力量の計量値の表示について

    一回りして0kWhから計量します。整数桁4桁:9999.98→9999.99→0000.00→0000.01kWh整数桁5桁:99999.8→99999.9→00000.0→00000.1kWh 詳細表示

    • FAQ番号:18819
    • 公開日時:2015/07/03 15:39
  • LS-110NAVの附属品について

    600Vダイレクト品はKR-1形抵抗器(専用附属品)付になります。メータ単体での使用はできませんので附属品を組み合わせてご使用ください。附属品のないもので同様の仕様をご要望の場合はLR-110NAV(動作原理:整流形)をご検討ください。 詳細表示

    • FAQ番号:18292
    • 公開日時:2014/09/29 13:15
  • YR-U形切換スイッチ付交流電流計(YR-8U・10UNAA)

    YR-8UNAA形およびYR-10UNAA形切換スイッチ付交流電流計の標準品(3端子品)は、動作原理が可動鉄片形のため0目盛付近の目盛を省略しており、この部分の指示値は読み取ることが出来ません。動作原理が整流形の4端子品を選定いただくと0目盛付近の目盛を読み取ることができます。ご注文時に「4端子」とご指定下さい。... 詳細表示

    • FAQ番号:18286
    • 公開日時:2014/09/24 15:18
  • 電力量を計測したい

    一部機種で可能です。電力量計測機能のある機種を選定ください。 詳細表示

    • FAQ番号:12903
    • 公開日時:2012/03/14 20:00
  • 設定アプリケーション(形名:ME110G-RS)で設定可能な項目

    本体で設定可能な「設定メニュー1~8」の設定項目はすべて設定アプリケーションでも設定可能です。 なお、バーグラフに表示する表示要素や計測画面、表示相など表示部(LCD)の切換えについては設定アプリケーションから変更できません。本体操作により行ってください。 詳細表示

    • FAQ番号:44371
    • 公開日時:2024/03/14 15:06
  • 機械式指示計器の赤指針付カバーについて

    一部の機種を除いて、製作可能です。 製作できない機種は次のとおりです。 製作できない機種: メータリレー、最高最低指針付計器、接地検漏器、同期検定器、2要素指示計、縁形計器 詳細はカタログを参照してください。 カタログは次の場所からダウンロードできます。 FAトップ>ダウンロード>カタログ>電力管理機... 詳細表示

    • FAQ番号:19377
    • 公開日時:2016/07/05 19:20
  • 伝送機能付き電子式指示計器の通信設定が反映されない

    設定メニュー7で変更をした場合、変更後に通信リセットを行わなければ設定が反映されません。設定項目7.5にてonを選択してください。 詳細表示

    • FAQ番号:19111
    • 公開日時:2015/09/16 17:57
  • 切換スイッチ付交流電圧計の製作可否について(YR-8U~12UNAV)

    切換スイッチ付交流電圧計でVT併用する場合、製作可能な計器定格は150Vまたは300Vとなります。最大目盛値を、計器定格150Vまたは300Vに対応する値に設定してください。 製作可能な目盛は下記の計算となります。目盛=VT比×計器定格 例えば、VT比690/110Vの場合,製作可能な目盛は0-941Vとなり... 詳細表示

    • FAQ番号:18285
    • 公開日時:2014/09/29 16:18

72件中 41 - 50 件を表示