よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 エンジニアリングソフトウェア 』 内のFAQ
-
ファイルの拡張子GTD、GTE、GTW、GTX、GTXSの違いについて
ファイルの拡張子GTD、GTE、GTW、GTX、GTXSの違いは以下のとおりです。 ・GTD:GT Designer2で作成したGOT900シリーズ用のプロジェクトデータ ・GTE:GT Designer2で作成したGOT1000シリーズ用のプロジェクトデータ ・GTW:GT Designer3またはGT ... 詳細表示
- FAQ番号:12516
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2018/10/19 10:18
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
GOT1000シリーズのワークスペース形式プロジェクトをGOT2000シリーズに変換する方法について
GOT1000シリーズのワークスペース形式プロジェクトをGOT2000シリーズに変換する方法は以下のとおりです。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [プロジェクト]→[開く]を選択し、[プロジェクトを開く]ダイアログを表示する。 [1ファイル... 詳細表示
- FAQ番号:24402
- 公開日時:2018/11/06 12:00
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GT Designer3からシーケンサ経由でGOTにプロジェクトデータを転送する際のルーチング設定について
GT Designer3からシーケンサ経由で他ネットワーク上に存在するGOTにデータを転送する際に ルーチング設定が必要です。 GT Designer3、シーケンサのエンジニアリングツール(GX Works2など)でルーチング設定をしてください。 転送先ネットワークNo.、中継先ネットワークNo.、中継... 詳細表示
- FAQ番号:25055
- 公開日時:2019/06/24 19:53
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , GOT2000シリーズ , GT27 , GT25
-
部品表示でON時に図形を表示、OFF時に図形を消す設定について
画面作成ソフトウェアの部品表示設定でOFF時の部品No.に0を設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 (1) 部品表示(ビット)オブジェクトをダブルクリック... 詳細表示
- FAQ番号:12619
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/22 09:21
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GOT800シリーズ , GOT900シリーズ , GT15 , 旧作画ソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , A900 , F900 , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
シーケンサでGOTの表示画面番号をモニタできます。以下のいずれかを行ってください。 1. 画面切り換えデバイスをモニタ 画面切り換えデバイスにシーケンサのデバイスを設定して、そのデバイスをモニタしてください。 2. システム情報をモニタ システム情報の[システム信号2-1]にシーケンサのデバイスを... 詳細表示
- FAQ番号:12633
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/12 10:38
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
シーケンサに整数で書き込まれた数値を、GOTに実数(小数点付き)で表示する方法について
シーケンサに整数で書き込まれた数値を、GOTの数値表示に実数で表示するには 小数桁数自動調整機能を使用してください。 GT Designer3 (GOT2000)で設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 下図の設定を行ってください。 ... 詳細表示
- FAQ番号:20707
- 公開日時:2018/09/19 12:38
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
DHCPを設定しているパソコンのGT Designer3からGOTへプロジェクトデータを転送する方法について
DHCP(IPアドレスを自動的に取得する)を設定しているパソコンのGT Designer3からGOTへ プロジェクトデータを転送する方法を以下に示します。 ・USBケーブルで転送する ・Ethernetを使用する(一時的に固定(静的)IPアドレスをパソコンへ割り当てる) 1. [Win]+[R]で[... 詳細表示
- FAQ番号:25052
- 公開日時:2019/06/24 19:58
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , GOT2000シリーズ , GT27 , GT25 , GT21
-
ウィンドウ画面を閉じる方法は以下の3種類があります。 1. ウィンドウ画面に表示されるタイトルバー右の[×]ボタンをタッチする ※タイトルバーを非表示にしているときは使用できません。 2. タッチスイッチでウィンドウ画面を閉じる タッチスイッチでウィンドウ画面(オーバラップウィンドウ、スーパーイン... 詳細表示
- FAQ番号:23230
- 公開日時:2018/09/25 16:30
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GOTで表示している画面のスクリーンショットをキャプチャする方法について
GOTで表示している画面のスクリーンショットをキャプチャするには、以下の方法があります。 1. 画面作成ソフトウェア上のプレビュー機能を使用する。 2. GT Simulator3 (GOT2000)上の[プロジェクト]→[スナップショット]を使用する。 3. GOTのハードコピー機能を使用してSDメモリカ... 詳細表示
- FAQ番号:25131
- 公開日時:2019/07/09 17:55
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
シーケンサからのオーバーラップウィンドウ画面の表示位置指定について
オーバーラップウィンドウの表示位置(X座標、Y座標)をデバイスで指定できます。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version.1.100E以降の場合 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 [共通の設定]-[GOT環境設定]-[画面切り換え/... 詳細表示
- FAQ番号:20727
- 公開日時:2018/09/18 12:43
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
398件中 1 - 10 件を表示