よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 エンジニアリングソフトウェア 』 内のFAQ
-
パネルメータの中心に色をつけるには、画面作成ソフトウェアでパネルメータの設定を変更してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 [パネルメータ]ダイアログを表示し、[デバイス/スタイル]タブを選択後、 [中塗り]にチェックを入れ、[塗りつぶし色]、... 詳細表示
- FAQ番号:25132
- 公開日時:2019/07/09 17:53
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
iQ Monozukuri アンドン用GOTプロジェクトファイルのデータ追加について
iQ Monozukuri アンドン用GOTプロジェクトファイルのデータを、 ユーザが使用しているプロジェクトファイルに追加(流用)できます。 詳細については、下記マニュアルおよびテクニカルニュースを参照してください。 ・三菱電機FAアプリケーションパッケージ iQ Monozukuri アンドン 立上... 詳細表示
- FAQ番号:25201
- 公開日時:2019/07/17 15:21
- カテゴリー: iQ Monozukuri アンドン , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , GOT2000シリーズ , GT27 , GT25
-
GOT2000シリーズからMI3000へのプロジェクトデータ変換について
GOT2000シリーズのプロジェクトデータをMI3000で使用するプロジェクトデータ (GT SoftGOT2000のプロジェクトデータ)に変換できますが、一部機能が削除される場合があります。 プロジェクトデータをバックアップし、動作を検証してから使用してください。 プロジェクトデータの変換は画面作成ソ... 詳細表示
- FAQ番号:24730
- 公開日時:2019/03/14 17:50
- 更新日時:2025/06/26 14:45
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , 表示器 GOT , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GOT2000シリーズ , SoftGOT2000 , MI3321G-W/MI3315G-W
-
MI3000にプリインストールされているGT SoftGOT2000で使用可能なサンプル画面について
MI3000にプリインストールされているGT SoftGOT2000専用で使用可能なサンプル画面はありませんが GT Designer3 (GOT2000)にサンプル画面(解像度VGA)がありますので 機種を変更して使用してください。 サンプル画面は、三菱電機FAサイトのダウンロードコーナーからダウンロ... 詳細表示
- FAQ番号:24736
- 公開日時:2019/03/14 17:51
- 更新日時:2025/06/26 16:29
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , SoftGOT2000 , MI3321G-W/MI3315G-W
-
マルチチャンネル接続でCPU号機切り換え機能を使用している時にCPU号機が一斉に変更される場合について
マルチチャンネル接続でCPU号機切り換え機能を使用している時、各チャンネルに設定している モニタ対象のCPU号機が一斉に変更される場合は、GOT内部デバイス(GD)の設定範囲が 重複している可能性があります。 画面作成ソフトウェアで各チャンネルの[CPU号機切り換えGDデバイス先頭番号(3点)]のGDデバイ... 詳細表示
- FAQ番号:33816
- 公開日時:2019/12/25 17:19
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
拡張レシピファイルがExcel2003で編集できない現象について
Microsoft Excel2003までのバージョンでは、最大列数が256列となるため、 レコード数は251個までの表示となります。(5列はデバイス形式等の設定情報を表示します。) レコード数が251個を超える拡張レシピをCSVファイル/Unicodeテキストファイルへ エクスポートする場合は、テキストエ... 詳細表示
- FAQ番号:12609
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/11 17:28
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000
-
GT Works3に同梱のソフトウェアのバージョンにより Windows 10の対応状況が異なります。 詳細については、三菱電機FAサイト ダウンロードコーナー GOTソフトウェア を参照してください。 インストール時の注意事項については、以下のテクニカルニュースを参照してください。 Windows 10... 詳細表示
- FAQ番号:24121
- 公開日時:2018/10/19 17:17
- 更新日時:2024/09/11 14:44
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , コンバートソフトウェア , データ転送ツール , SoftGOT , SoftGOT1000 , SoftGOT2000
-
数値表示などでシーケンサのCPU号機番号を切り換えてモニタする方法について
数値表示などでシーケンサのCPU号機番号を切り換えてモニタすることができます。 画面作成ソフトウェアで設定してください。CPU号機番号を切り換えるための設定方法は 以下のとおりです。 (例)RCPUのDデバイス(D0)を数値表示でモニタする。 CPU号機切り換えGDデバイス先頭番号:GD500 ... 詳細表示
- FAQ番号:33817
- 公開日時:2019/12/25 17:12
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
キーウィンドウの位置補正が[オブジェクト周辺に移動する]になっていないかGT Designer3で 確認してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 【設定箇所】 1. プロジェクト単位で設定する方法と画面単位で設定する方法があります。 全画面... 詳細表示
- FAQ番号:20730
- 公開日時:2018/09/18 12:42
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
アラーム履歴用のコメントが未登録の場合、アラーム履歴を設定してもGOTに表示されません。 以下のいずれかでコメントを登録してください。 ◆GT Designer2 Version2.00A以降の場合 [共通設定]→[コメント]→[コメント]を選択し、コメントを登録。 ◆GT Designerの場合... 詳細表示
- FAQ番号:12434
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/12/26 10:10
- カテゴリー: GOT900シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , A900 , F900
398件中 261 - 270 件を表示