よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
サーボアンプとサーボモータの動作環境条件は?
サーボアンプとサーボモータの動作環境条件は?
- カテゴリー :
-
- 製品について > 駆動機器 > ACサーボ MELSERVO > MR-J2 > 共通
回答
サーボアンプとサーボモータは下記環境条件下にて、ご使用下さい。
1.サーボアンプ
(1)周囲温度:0℃〜+55℃(凍結のないこと)
(2)周囲湿度:90%RH以下(結露のないこと)
(3)保存温度:-20℃〜+65℃(凍結のないこと)
(4)保存湿度:90%RH以下(結露のないこと)
(5)雰囲気 :屋内(直射日光が当たらないこと)
腐食性ガス・引火性ガス・オイルミスト・塵埃のないこと
(6)標高 :海抜1000m以下
(7)振動 :5.9m/s2(0.6G)以下
2.サーボモータ
(1)周囲温度:0℃〜+40℃(凍結のないこと)
(2)周囲湿度:80%RH以下(結露のないこと)
(3)保存温度:-15℃〜+70℃(凍結のないこと)
(4)保存湿度:90%RH以下(結露のないこと)
(5)雰囲気 :屋内(直射日光が当たらないこと)
腐食性ガス・引火性ガス・オイルミスト・塵埃のないこと
(6)標高 :海抜1000m以下
(7)振動 :HC-MF、HA-FF・・・・・・・・・・・・・・X:19.6m/s2(2G)
Y:19.6m/s2(2G)
HC-SF(1.5kw以下)、HC-RF・・・X:9.8m/s2(1G)
Y:24.5m/s2(2.5G)
HC-SF(2kw以上)・・・・・・・・・・・X:19.6m/s2(2G)
Y:49m/s2(5G)
1.サーボアンプ
(1)周囲温度:0℃〜+55℃(凍結のないこと)
(2)周囲湿度:90%RH以下(結露のないこと)
(3)保存温度:-20℃〜+65℃(凍結のないこと)
(4)保存湿度:90%RH以下(結露のないこと)
(5)雰囲気 :屋内(直射日光が当たらないこと)
腐食性ガス・引火性ガス・オイルミスト・塵埃のないこと
(6)標高 :海抜1000m以下
(7)振動 :5.9m/s2(0.6G)以下
2.サーボモータ
(1)周囲温度:0℃〜+40℃(凍結のないこと)
(2)周囲湿度:80%RH以下(結露のないこと)
(3)保存温度:-15℃〜+70℃(凍結のないこと)
(4)保存湿度:90%RH以下(結露のないこと)
(5)雰囲気 :屋内(直射日光が当たらないこと)
腐食性ガス・引火性ガス・オイルミスト・塵埃のないこと
(6)標高 :海抜1000m以下
(7)振動 :HC-MF、HA-FF・・・・・・・・・・・・・・X:19.6m/s2(2G)
Y:19.6m/s2(2G)
HC-SF(1.5kw以下)、HC-RF・・・X:9.8m/s2(1G)
Y:24.5m/s2(2.5G)
HC-SF(2kw以上)・・・・・・・・・・・X:19.6m/s2(2G)
Y:49m/s2(5G)
- 製品名
- ACサーボ
- 製品分類
- 共通
- シリーズ
- MR-J2