よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 HMI 』 内のFAQ
-
GT SoftGOT2000でのジェスチャ機能の使用可否について
GT SoftGOT2000ではジェスチャ機能を使用できません。 詳細表示
- FAQ番号:17808
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2018/07/17 10:56
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT2000
-
ヒストリカルトレンドグラフ機能をGOT本体で使用するには以下が必要です。 1. オプション機能OS ロギング機能 2. プロジェクトデータでの設定 ロギング機能、ヒストリカルトレンドグラフ機能の設定 3. その他 (1) 機能バージョンC以前のGT15を使用する場合 ... 詳細表示
- FAQ番号:17057
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/20 09:58
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , GT14
-
CSVファイルまたはUnicode Textファイルとしてメモリカード(CFカード/SDメモリカード) に保存した操作ログデータは、 表計算ソフトウェアなどを使用することによりパソコンで表示できます。 ※操作ログのG1O形式のファイルはGT Designer3でCSVファイル またはUnicode ... 詳細表示
- FAQ番号:16690
- 公開日時:2012/12/25 15:00
- 更新日時:2018/09/25 14:40
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16
-
GT Designer2 Version2は32ビット版OSのWindows 7に対応しています。 以下のバージョンのソフトウェアを使用してください。 ・32ビット版OS:GT Designer2 Ver.2.103H以降 ・64ビット版OS:非対応 インストール時の注意事項については、下記テクニ... 詳細表示
- FAQ番号:16307
- 公開日時:2012/10/25 17:00
- 更新日時:2018/10/24 13:11
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
起動時オンラインモードにより、GT SoftGOT1000の起動時に自動でオンラインにできます。 1. GT SoftGOT1000起動後、自動起動させたいプロジェクトデータを読み出して、 GT SoftGOT1000でモニタします。 2. [オンライン]-[起動時オンラインモード]を選択します。 詳細表示
- FAQ番号:12537
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/07/12 14:57
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT1000
-
ビットデバイスのON/OFFによるタッチスイッチの図形変更について
作画ソフトウェアで設定してください。 ◆SW3NIW-A8GOTPの場合 タッチスイッチ設定の[基本設定]→[表示切換え]→[デバイス]にビットデバイスを設定してください。 詳細表示
- FAQ番号:12369
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/16 12:57
- カテゴリー: GOT800シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 旧作画ソフトウェア
-
GT Converter2で変換した画面データが開けない現象について
GT Converter2 Version3で、GOT800シリーズの画面データを GOT1000シリーズに変換すると、「*.G1」と「*.G1D」のファイルが作成されます。 変換した画面データを開く際は、GT Designer3でファイルの種類を選択してください。 ◆GT Designer3 (GOT10... 詳細表示
- FAQ番号:12344
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/03 13:11
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , コンバートソフトウェア
-
キーエンス製シーケンサにおける、デバイスのXYM表示モード使用可否について
キーエンス製シーケンサでデバイスの表示モードにXYM表記を使用している場合に、 GOTではXYM表記でデバイスを指定することはできません。キーエンス表記を指定してください。 詳細表示
- FAQ番号:45343
- 公開日時:2025/10/24 14:43
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
三菱電機製MELSEC-F(FXシリーズ)シーケンサのカウンタ(現在値)デバイスC200以降を数値表示でモニタする方法について
MELSEC-F(FX3U、FX3G、FX3S)のカウンタ(現在値)デバイスC200以降を数値表示でモニタしようとすると 「画面エラー」が表示される場合、データ形式を符号付きBIN32、または符号なしBIN32に設定してください。 データ形式は画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Desig... 詳細表示
- FAQ番号:24621
- 公開日時:2019/03/29 15:37
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT21
-
画面作成ソフトウェアでネットワークドライブを設定後、GOT本体で設定を変更する方法について
画面作成ソフトウェアでネットワークドライブを設定後、GOT本体で設定を変更する方法はあります。 ユーティリティ機能からネットワークドライブの設定を変更してください。 変更できる項目は以下のとおりです。 ・ファイルサーバアドレス、共有名、フォルダパス、ユーザ名、パスワード、通信タイムアウト時間 ネットワ... 詳細表示
- FAQ番号:24459
- 公開日時:2018/12/12 17:50
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27 , GT25
1584件中 1221 - 1230 件を表示