よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 HMI 』 内のFAQ
-
GOT Mobile機能のライセンス番号は、接続する情報機器ではなく、サーバとなるGOTに登録します。 詳細表示
- FAQ番号:20477
- 公開日時:2018/07/18 13:07
- 更新日時:2022/10/21 09:31
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25
-
GT27-VHOUTと接続している外部ディスプレイに画面が表示できなくなる現象について
デジタル映像出力ユニット(GT27-VHOUT)と接続している外部ディスプレイに画面が表示できなくなる原因は 下記が考えられます。 1. 外部ディスプレイが省電力モードに切り換わった。 2. HDMIケーブルから進入するノイズの影響により外部ディスプレイが映像信号を認識しなくなった。 以下の対策を... 詳細表示
- FAQ番号:24431
- 公開日時:2018/11/29 15:00
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27
-
GT15でのアラーム履歴表示のG1HファイルをCSVに変換する方法について
GT15でアラーム履歴表示のG1HファイルをCSVに変換することはできません。 アラーム履歴機能でG1Hファイルと同時にCSVファイルも作成するように、あらかじめ [共通の設定]→[アラーム]→[アラーム履歴]→[オプション]の [CSV形式ファイルを同時に設定する]にチェックを入れてください。 詳細表示
- FAQ番号:24501
- 公開日時:2019/01/11 16:28
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15
-
FX3Uシリーズ1台に接続できるGT210□-PMBLS、GT1030-H□L□、GT1020-L□L□の台数について
FX3Uシリーズ1台に接続できるGT210□-PMBLS、GT1030-H□L□、GT1020-L□L□の台数は1台または2台です。 ・接続台数が1台の場合は、周辺機器接続用コネクタまたは拡張機能ボード(FX3U-422-BD)に接続します。 ・接続台数が2台の場合は、周辺機器接続用コネクタおよびFX3U... 詳細表示
- FAQ番号:24550
- 公開日時:2019/02/12 12:55
- 更新日時:2022/03/08 13:55
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GOT1000シリーズ , GT10 , GT21
-
文字列入力が複数ある画面に切り換え後、カーソル位置を指定するには、 プロジェクト単位で設定する方法と、画面単位で設定する方法があります。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 (例)ユーザID1の文字列入力を入力可能な状態にする(カーソルを表示する)。 ◆GT Designer3 (GOT20... 詳細表示
- FAQ番号:24662
- 公開日時:2019/05/14 14:02
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
画面作成ソフトウェアとコンテンツパブリッシャーの同一パソコンへのインストールについて
画面作成ソフトウェア(GT Designer3 (GOT2000))とコンテンツパブリッシャーは、 動作環境を満たしていれば同一パソコンにインストールできます。 コンテンツパブリッシャーの動作環境は表1のとおりです。 表1 GT Designer3 (GOT2000)の動作環境については、三菱... 詳細表示
- FAQ番号:25194
- 公開日時:2019/07/17 15:23
- カテゴリー: iQ Monozukuri アンドン , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , GOT2000シリーズ , GT27 , GT25
-
コンテンツパブリッシャーは、メニューなどの表示言語を切り換えて使用できます。 ◆コンテンツパブリッシャー Version AP30-ADN001AA_1.000A以降の場合 [ファイル]タブ→[オプション]を選択し、[表示言語]から言語を選択する。 詳細については、下記マニュアル(※)を参照してく... 詳細表示
- FAQ番号:25204
- 公開日時:2019/07/17 15:39
- カテゴリー: iQ Monozukuri アンドン , GOT2000シリーズ , GT27 , GT25
-
1.A77GOTのF1キーを押し、システムメニュー画面の「オフラインモード」を選択してください。 ※バイパスモードでは、ACPUとA77GOTがCPU直接接続時、 A77GOTとMELSEC-Aシリーズ周辺機器を接続し、 MELSEC-Aシリーズ周辺機器のGPP機能からA77GOTを経由して A... 詳細表示
- FAQ番号:12329
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- カテゴリー: A77GOTシリーズ
-
「データ転送サイズを小さくしてください」というメッセージについて
内蔵メモリは充分空いているはずなのにこのメッセージが出たときは、 [モニタデータを全削除後ダウンロード]を選択し、全データをダウンロードしてください。 [一部データ](画面単位)のダウンロードを繰り返すと、 メモリが虫食い状態になり必要以上に内蔵メモリを消費するため、このメッセージが表示されます。 詳細表示
- FAQ番号:12356
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2019/01/08 09:55
- カテゴリー: GOT800シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 旧作画ソフトウェア
-
GOT800シリーズのユーティリティメニュー画面の表示について
1. GOT800のモニタ画面の右上隅と左上隅を同時にタッチしてください。 ユーティリティメニュー画面が表示されます。 ※ユーティリティメニュー画面では、メモリ情報の確認やハードウェア診断、システムモニタ、 回路モニタへの切り換えができます。 ※システムモニタ、特殊ユニットモニタ、回路モ... 詳細表示
- FAQ番号:12394
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/16 15:50
- カテゴリー: GOT800シリーズ
1565件中 151 - 160 件を表示