よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 HMI 』 内のFAQ
-
画面作成ソフトウェアで複数オブジェクトの幅と高さを一括で変更する方法について
画面作成ソフトウェアで画面に配置した複数オブジェクト(ランプ、スイッチなど)の 幅と高さを一括で変更する方法を以下に示します。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1.から3.のいずれかの方法があります。 1. ツールバーでサイズを直接指定する ... 詳細表示
- FAQ番号:25118
- 公開日時:2019/07/09 17:51
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
レシピ機能を使用してGOTの内部デバイス値をSDメモリカードに保持する方法について
レシピ機能を使用してGOTの内部デバイス(GD、GB、GS)の値をSDメモリカード(Aドライブ)に保持する方法は以下のとおりです。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 (例) ・GD1000からGD1009までの10点を保持します。 ・[書き込みトリガデバイス 1]、[読み出しトリガデバイス... 詳細表示
- FAQ番号:25104
- 公開日時:2019/06/25 10:55
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
ファイル転送機能(FTP転送)におけるネットワークドライブ設定について
ファイル転送機能(FTP転送)においてGOTフォルダ名にネットワークドライブを設定できます。 GT Designer3 (GOT2000) Version1.215Z以降を使用してください。 (例)シーケンサをFTPサーバ、GOTをFTPクライアントとした場合、シーケンサで生成したロギングデータ (... 詳細表示
- FAQ番号:24441
- 公開日時:2018/12/12 17:45
- 更新日時:2023/12/15 14:42
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27 , GT25
-
バス接続しているA1SCPUのSP.UNIT LAY ERRORについて
強制I/O割付をしない場合、下記のようにI/O点数がA1SCPUの仕様である256点を超えるため このエラーが発生したと考えられます。 A1SX42 64点 A1SY42 64点 A1SJ71AT21B 32点 空き(5スロット) 80点(=16点×5スロット) GOT 32点 (合... 詳細表示
- FAQ番号:12365
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/16 11:55
- カテゴリー: GOT800シリーズ
-
ロギングデータを保存する方法で[ファイルに保存する](ファイル保存モード)を選択した場合、 ロギングを制御するトリガは主に3つあります。 ・ロギングトリガ:データ収集を開始する ・保存トリガ:バッファリングエリアのデータをテンポラリファイルに出力する ・ファイル終端トリガ:任意のタイミングでバッファリング... 詳細表示
- FAQ番号:25168
- 公開日時:2019/07/17 15:17
- 更新日時:2023/03/14 11:53
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GOTでのオブジェクトの重なり順と画面作成ソフトウェアでオブジェクトを重ねた順について
GOTでのオブジェクトの重なり順が画面作成ソフトウェアでオブジェクトを重ねた順と異なって表示される時に 同じ表示にしたい場合、 「GOT Graphic Ver.2」に変更する、または 「GOT本体でオブジェクトの表示順をGT Designer3の表示に合わせる」設定をしてください。 画面作成ソフトウェア... 詳細表示
- FAQ番号:25130
- 公開日時:2019/07/09 17:51
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25
-
文字列表示、文字列入力でシステム言語連動を選択した時の文字コードについて
文字列表示、文字列入力で文字コードがシステム言語連動になっている時に 選択される文字コードはGS456(GOT内部デバイス、文字コード形式制御)に依存します。 表1 GS456の格納値と文字コード システム言語とはユーティリティやシステムメッセージで使用する言語です。 選択範囲を以下に示します... 詳細表示
- FAQ番号:24648
- 公開日時:2019/05/14 14:05
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
数値表示に表示するデバイス値が特定の値になった時に数値を点滅できます。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 デバイス値が10の時に点滅する例です。 1. [数値表示]の設定ダイアログボックスを開き、[スタイル]... 詳細表示
- FAQ番号:24588
- 公開日時:2019/03/29 15:33
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GT Designer3 (GOT2000)で設定を確認してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. アラームポップアップ表示の設定 [アラームポップアップ表示]ダイアログ-[基本]タブの [アラームポップアップ表示を使用する]にチ... 詳細表示
- FAQ番号:20684
- 公開日時:2018/09/25 16:30
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GT SoftGOT2000とシーケンサをRS-232で接続する際の設定箇所について
GT SoftGOT2000とシーケンサをRS-232接続する際、 GT Designer3 (GOT2000)でRS-232接続を設定する箇所はありません。 GT SoftGOT2000で行ってください。 GT SoftGOT2000とシーケンサをRS-232接続する形態として、以下のものがあります。... 詳細表示
- FAQ番号:20614
- 公開日時:2018/08/10 13:12
- 更新日時:2024/04/26 10:53
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT2000
1565件中 181 - 190 件を表示