よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 SoftGOT 』 内のFAQ
-
数値入力/アスキー入力(文字列入力)での入力確定(Enter)後のカーソル移動について
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 カーソルの動作設定を以下のように設定してください。 【設定箇所】 1. プロジェクト単位で設定する方法と画面単位で設定する方法があります。 ... 詳細表示
- FAQ番号:12585
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 08:57
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
自作のキーウィンドウからのオーバーラップウィンドウ表示について
1. GT27、GT25、GT21、SoftGOT2000、GT10の場合 ユーザ作成キーウィンドウからオーバーラップウィンドウを表示できます。 キーウィンドウとして使用するウィンドウにスイッチまたは 画面切り換えスイッチを配置してください。 2. GT16、GT15、GT14、GT11、... 詳細表示
- FAQ番号:12565
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 18:01
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
ファイルレジスタを設定したオブジェクトが表示されない現象について
GOTは電源投入後の最初の通信で、シーケンサのパラメータを読み出し、 ファイルレジスタ容量の認識を行います。 シーケンサのパラメータでファイルレジスタの容量を見直し、 当該デバイスが存在することをGX Works2等で確認後、GOTの電源を再投入してください。 詳細表示
- FAQ番号:12554
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/08/10 13:16
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GOT800シリーズ , GOT900シリーズ , GT15 , GT16 , GT11 , A900 , F900 , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , GT25 , GT21
-
1. GT27、GT25、GT21、SoftGOT2000の場合 ベース画面に入力可能範囲を表示できます。 2. GT16、GT15、GT14、GT11、GT10、SoftGOT1000の場合 ベース画面に入力可能範囲を表示することはできません。 入力可能範囲を表示させる場合は、キーウィンドウを使用し... 詳細表示
- FAQ番号:12589
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 09:02
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 カーソルの表示設定を以下のように設定してください。 【設定箇所】 1. プロジェクト単位で設定する方法と画面単位で設定する方法があります。 ... 詳細表示
- FAQ番号:12583
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 08:55
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
配置可能なキー(スイッチ)の最小サイズは以下のとおりです。 GOT2000シリーズの機種:2×2ドット GT16、GT1595、GT14、GT1020、GT SoftGOT1000:2×2ドット 上記以外のGOT1000シリーズの機種:16×16ドット 安全にお使いいただくために、下記の設定を推奨... 詳細表示
- FAQ番号:12610
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/12 13:40
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
アラームポップアップ機能を使用することで、発生中のアラーム情報を最前面に表示させることができます。 GT Designer3 (GOT2000)で設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. アラームポップアップ表示の設定 [アラー... 詳細表示
- FAQ番号:20689
- 公開日時:2018/09/25 16:47
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 数値入力/アスキー入力(GOT2000シリーズは文字列入力)の[表示/動作条件]タブで、 [トリガ種別]の[ON中]を選択し、トリガデバイスを... 詳細表示
- FAQ番号:12587
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 09:00
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 キーウィンドウの表示設定を以下のように設定してください。 【設定箇所】 1. プロジェクト単位で設定する方法と画面単位で設定する方法がありま... 詳細表示
- FAQ番号:12577
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 08:51
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
数値表示でデバイス値が一定の値以上になった場合に、文字列を表示させる方法について
シーケンサのデバイスをモニタしている数値表示でデバイス値が一定の値以上になった場合に、 文字列を表示させる方法は以下のとおりです。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 (例)シーケンスプログラムを組み合わせる ・D200が1000以上の時に「Over」を表示、0未満の時に「Error」を表示... 詳細表示
- FAQ番号:24616
- 公開日時:2019/03/29 15:36
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
623件中 71 - 80 件を表示