よくあるご質問
(FAQ)
        

 
 製品について
製品について
『 SoftGOT 』 内のFAQ
- 
      MODBUS/RTUでサポートしているファンクションコードについて MODBUS/RTUでサポートしているファンクションコードは以下のとおりです。 表1 ファンクションコード000F(H)、0010(H)を使用する場合は画面作成ソフトウェアで設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 [ファンクシ... 詳細表示 - FAQ番号:25076
- 公開日時:2019/06/25 10:56
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
 
- 
      
      数値入力、アスキー入力(GOT2000シリーズは文字列入力)で設定しているデバイスがモニタできない場合は、 タッチしてもキーウィンドウが表示されません。 システムアラームで通信やデバイス設定に関するアラームが発生していないかを確認してください。 詳細表示 - FAQ番号:12574
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 18:08
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
 
- 
      
      ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 【設定箇所】 1. プロジェクト単位で設定する方法と画面単位で設定する方法があります。 全画面の動作を変更したい場合は、プロジェクト単位... 詳細表示 - FAQ番号:12573
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 08:47
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
 
- 
      GT SoftGOT2000 (シングルCH)とGT SoftGOT2000 (マルチCH)の差異について GT SoftGOT2000 (シングルCH)とGT SoftGOT2000 (マルチCH)では、 使用できる機能と対応する接続形態に差異があります。 1. 使用できる機能 ◆GT SoftGOT2000 (シングルCH)、GT SoftGOT2000 (マルチCH)共通 SoftG... 詳細表示 - FAQ番号:33819
- 公開日時:2019/12/25 13:44
- 更新日時:2022/02/21 17:27
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT2000
 
- 
      数値表示でデバイス値が一定の値以上になった場合に、文字列を表示させる方法について シーケンサのデバイスをモニタしている数値表示でデバイス値が一定の値以上になった場合に、 文字列を表示させる方法は以下のとおりです。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 (例)シーケンスプログラムを組み合わせる ・D200が1000以上の時に「Over」を表示、0未満の時に「Error」を表示... 詳細表示 - FAQ番号:24616
- 公開日時:2019/03/29 15:36
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
 
- 
      
      1. GT27、GT25、GT21、GT SoftGOT2000 オーバーラップウインドウに入力可能範囲を表示することができます。 詳細については、下記マニュアルを参照してください。 GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-W) 「8... 詳細表示 - FAQ番号:12588
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 08:44
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
 
- 
      デバイスデータ転送機能を使用したシーケンサのラッチ範囲へのGOT内部デバイス値転送について デバイスデータ転送機能を使用してシーケンサのラッチ範囲にGOTの内部デバイス値を転送する方法は以下のとおりです。 ラッチ設定している各デバイスの内容は、停電時でもCPUユニット本体のバッテリによって停電保持されます。 (例) GD1000から10点分をD1000以降のラッチ範囲に転送します。 1.... 詳細表示 - FAQ番号:25106
- 公開日時:2019/06/25 11:04
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
 
- 
      MELSECシリーズのインテリジェント機能ユニット、バス変換ユニットのバッファメモリへアクセスする方法について MELSECシリーズ(※1)のインテリジェント機能ユニット、バス変換ユニットのバッファメモリへアクセスするには 画面作成ソフトウェアで以下のとおりに設定します。 なお、GX Works3/GX Works2とGT Designer3ではバッファメモリの表現が異なります。 【G... 詳細表示 - FAQ番号:25085
- 公開日時:2019/06/25 10:55
- 更新日時:2022/11/09 09:57
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
 
- 
      
      GOT2000シリーズでは、以下のセキュリティ機能があります。 1. 画面セキュリティ 画面全体もしくは一部のオブジェクトをGOT上に表示するかどうかを制御可能 ・オペレータ認証:ユーザ(オペレータ)ごとに設定したオペレータ管理情報により認証を行う認証方式 ・レベル認証:セキュリティレベルごとに... 詳細表示 - FAQ番号:23402
- 公開日時:2018/10/01 18:01
- 更新日時:2022/03/08 11:13
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
 
- 
      GOT2000シリーズのオペレータ認証で使用するパスワードに関する管理について GOT2000シリーズのオペレータ認証で使用するパスワードに関して、以下の項目で管理することができます。 1. ログインユーザ(オペレータID)ごとの項目 ・パスワードを無期限にする、しない ・次回ログイン時パスワードを変更する、しない※ など 2. 全ログインユーザ(オペレータID)共通の項... 詳細表示 - FAQ番号:38621
- 公開日時:2022/03/16 11:20
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
 
623件中 81 - 90 件を表示




