よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Lシリーズ > ネットワーク > Ethernet > LJ71E71-100の固定バッファ交信無手順で受信データの格納について
製品について
LJ71E71-100の固定バッファ交信無手順で受信データの格納について
LJ71E71-100の固定バッファ交信無手順にてBUFRCV命令で受信する場合、
受信データ長はバイト数で値が格納されますが、受信データもデバイスに1バイト毎に格納されますか?
受信データ長はバイト数で値が格納されますが、受信データもデバイスに1バイト毎に格納されますか?
- カテゴリー :
-
- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Lシリーズ > ネットワーク > Ethernet
回答
1デバイスに2バイトずつ格納されます。
受信データ格納デバイスの先頭デバイス+1以降に、下位バイト→上位バイトの順で、若番から老番に格納されます。
受信データ格納デバイスの先頭デバイス+1以降に、下位バイト→上位バイトの順で、若番から老番に格納されます。
- 製品名
- ネットワーク関連製品
- シリーズ
- Ethernetインターフェースユニット