ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

モーションユニット

『 モーションユニット 』 内のFAQ

15件中 11 - 15 件を表示

前へ 2 / 2ページ 次へ
  • エラー1BB8Hについて

    エラー1BB8H(JOG速度制限値エラー)は、JOG運転時の最高速度に設定範囲外の値が設定されると発生します。 以下の対策を実施してください。 ・"[Pr.8]速度制限値"≧"[Pr.31]JOG速度制限値"となるように設定してください。 設定値を設定範囲内にして,シーケンサレディ信号[Y0]をOFF→ON... 詳細表示

    • FAQ番号:45430
    • 公開日時:2025/10/22 16:13
    • カテゴリー: RD78G  ,  FX5SSC-G
  • エラー1BA4Hについて

    エラー1BA4H(ソフトウェアストロークリミット下限)は、"[Pr.13]ソフトウェアストロークリミット下限値"が正しく設定されていない場合に発生します。 以下の対策を実施してください。 ・単位「degree」以外の場合、"[Pr.13]ソフトウェアストロークリミット下限値" < "[Pr.12]ソ... 詳細表示

    • FAQ番号:45431
    • 公開日時:2025/10/17 10:42
    • カテゴリー: RD78G  ,  FX5SSC-G
  • 速度制御モード時の始動指令ON

    位置決め始動信号などを、ONする必要ありません。 速度制御モードに入った時点で、BUSY信号がONしますので、指令速度を入れれば動き出します。 ※モーションユニットの場合はシンプルモーションモードのみが対象です。 詳細表示

  • パラメータ設定時の設定軸

    シンプルモーションユニット設定ツールのパラメータ画面を表示した状態にして、メニューバーの[表示]→[横幅自動調整]を実施してください。非表示になっていた軸番号のモニタ情報が表示されるように調整されます。 ※モーションユニットの場合はシンプルモーションモードのみが対象です。 詳細表示

  • エラー1BA5Hについて

    エラー1BA5H(ソフトウェアストロークリミット選択)は、ソフトウェアストロークリミット選択の設定値が正しく設定されていない場合に発生します。 以下の対策を実施してください。 ・設定を設定範囲内にする。  設定範囲:0,1 ・単位「degree」の場合,「0:送り現在値に対してソフトウェアストロークリミッ... 詳細表示

    • FAQ番号:45424
    • 公開日時:2025/10/17 14:42
    • カテゴリー: RD78G  ,  FX5SSC-G

15件中 11 - 15 件を表示