よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
『 電力管理用計器 』 内のFAQ
-
設定データ送受信器(ME-RS01)には以下の機能があり、設定作業の効率化につながります。・パソコンで設定データを作成し、赤外線通信にて電子式指示計器の設定ができます。・電子式指示計器の設定データを送受信器で読み取り、コピー転送することで、他の計器にも 同じ設定を行うことができます。・電子式指示計器の設定データを... 詳細表示
- FAQ番号:18465
- 公開日時:2015/03/13 15:26
- カテゴリー: 指示電気計器
-
VAR-6A、VAR-12Aの力率が進み過ぎていてもすぐに投入中のコンデンサが遮断されるわけではありません。制御対象のコンデンサが投入・遮断を繰り返さないよう、投入中のコンデンサ容量の1.2倍以上無効電力が進みにならなければコンデンサを遮断しない仕様にしています。 詳細表示
- FAQ番号:19108
- 公開日時:2015/09/16 17:56
- カテゴリー: 自動力率調整装置
-
特別検定について(M8UMシリーズからM8FMシリーズへの置き換え)
次の条件をどちらも満たす場合、特別検定を受けることができます。 ①計器用変成器の初回検定年月から14年以内であること ②計器用変成器に接続するすべての機器の負担合計が、計器用変成器名板に記載の負担範囲(負担VA、力率)内であること 詳細表示
- FAQ番号:38136
- 公開日時:2021/03/12 10:19
- カテゴリー: 電力量計
-
設定値や計量値は不揮発性メモリに保存しており、停電しても消えることはありません。 復電後は停電前の値から続けて積算します。 また、タイムデータ用の時計は、リチウム電池にてバックアップします。(累計停電2年間) 詳細表示
- FAQ番号:38446
- 公開日時:2021/09/27 10:46
- カテゴリー: 電力量計
-
分割形変流器(CW-5S、CW-5SL)は検定を受けることができません。計器用変成器のカタログで検定専用品、または検定を受けることが可能となっている変流器でなければ検定を受けることができません。 詳細表示
- FAQ番号:17656
- 公開日時:2013/08/27 20:23
- カテゴリー: 計器用変成器
-
誘導形電力量計は、変流器の変流比が変更になると使用できません。 電子式電力量計は未検定品に限り、合成変成比設定(設定値A・設定値B)を変更することで対応可能です。但し、合成変成比が割り切れない場合は対応できません。また、既設の合成変成比が割り切れない場合も対応できません。 詳細表示
- FAQ番号:17661
- 公開日時:2013/08/28 12:59
- カテゴリー: 電力量計
-
設定値、積算値(電力量、無効電力量)および最大/最小値は不揮発性メモリに保存されますので、消えることはありません。 詳細表示
- FAQ番号:18466
- 公開日時:2015/03/13 15:26
- カテゴリー: 指示電気計器
-
計測値が警報発生値を上回った状態で、動作時間(設定値)を経過すると、警報が発生します。警報には感度電流警報とEPAL(漏電プレアラーム)警報の2種類があり、それぞれの警報発生値は次のようになります。 <警報発生値>1.感度電流警報:感度電流値(設定値)の75%2.EPAL警報:0A~感度電流警報値(設定値) (... 詳細表示
- FAQ番号:19246
- 公開日時:2016/02/05 22:03
- カテゴリー: 集合形漏電監視装置
-
計量値の表示方法(シリーズ名:M7U/M8U/M7UM/M8UM)
次の端子に定格電圧を印加することで、表示部に計量値が表示されます。 1.単独計器の場合:1S、2S端子 ※1S-1L間、2S-2L間は導通があります。 電圧を印加する際は1L、2L端子に触れないでください。 2.変成器付計器の場合:P1、P2端子 詳細表示
- FAQ番号:19424
- 公開日時:2016/09/28 18:00
- カテゴリー: 電力量計
-
電池モジュール(形名:M2PM-BAT、M8FM-BAT)の充電について
電池モジュールは充電できません。 残量がなくなった場合は更新してください。 詳細表示
- FAQ番号:20211
- 公開日時:2018/06/04 14:51
- 更新日時:2024/02/21 14:06
- カテゴリー: 電力量計
262件中 121 - 130 件を表示