よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 MELPRO-Aシリーズ 』 内のFAQ
-
整定値の1倍でも動作します。しかし、1.3倍程度までは誤差が大きい為記載しておりません。 詳細表示
- FAQ番号:13111
- 公開日時:2012/02/24 21:35
- カテゴリー: MELPRO-Aシリーズ , 過電流継電器(MOC-A1形)
-
三菱製であればEFシリーズになります。詳細仕様はカタログ及び取扱説明書をご確認下さい。 なお、JEC1201に準拠したEVTであれば接続可能です。 詳細表示
- FAQ番号:20794
- 公開日時:2018/08/24 18:51
- カテゴリー: 地絡方向継電器(MDG-A1,A2形)
-
電力会社の配変用変電所を含む高圧系統において、3相合成に不平衡が生じている可能性があります。 詳細表示
- FAQ番号:20793
- 公開日時:2018/08/24 18:49
- カテゴリー: 地絡継電器(MGR-A1形)
-
電力会社の配変用変電所を含む高圧系統において、3相合成に不平衡が生じている可能性があります。 詳細表示
- FAQ番号:20790
- 公開日時:2018/08/24 18:56
- カテゴリー: 地絡方向継電器(MDG-A1,A2形)
-
定格5AのCTと接続して下さい。 MOC-A1形過電流継電器と組合せを推奨しているCTについては、 MELPRO-Aシリーズのカタログ(目次:過電流継電器と遮断器・変流器の組合せ)に 記載しております。 詳細表示
- FAQ番号:20631
- 公開日時:2018/08/07 10:56
- カテゴリー: 過電流継電器(MOC-A1形)
-
欠相は検出できません。 詳細表示
- FAQ番号:13163
- 公開日時:2012/02/24 21:35
- カテゴリー: MELPRO-Aシリーズ , 不足電圧継電器(MUV-A1形)
-
「動作時間(s)」で整定した時間以上、テストボタンを長押しすることで継電器が動作します。 ただし、「零相電圧V0(%)」の整定を『LOCK』のポジションに合わせている場合は動作しません。 詳細表示
- FAQ番号:23766
- 公開日時:2018/09/26 11:50
- カテゴリー: 地絡方向継電器(MDG-A1,A2形)
-
使用できません。制御電源はAC110Vです。 詳細表示
- FAQ番号:23659
- 公開日時:2018/09/19 15:29
- カテゴリー: 地絡継電器(MGR-A1形)
-
BZ形零相変流器はJEC規格の製品のため接続できません。必ず、MZT形ZCTと組合せて使用して下さい。 詳細表示
- FAQ番号:20789
- 公開日時:2018/08/24 18:55
- カテゴリー: 地絡継電器(MGR-A1形)
-
BZ形零相変流器はJEC規格に基づいた製品のためMDG-A1形またはMDG-A2形地絡方向継電器と接続できません。 MZT形零相変流器と組合せてご使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:20637
- 公開日時:2018/08/07 10:58
- カテゴリー: 地絡方向継電器(MDG-A1,A2形)
124件中 41 - 50 件を表示