よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
『 MELPRO-Aシリーズ 』 内のFAQ
-
異なります。 カタログおよび取扱説明書に記載の「地絡継電器とケーブルのシールドアース」をご参照下さい。 詳細は高圧受電設備規程(JEAC 8011)をご確認下さい。 詳細表示
- FAQ番号:23417
- 公開日時:2018/09/19 15:32
- カテゴリー: 地絡方向継電器(MDG-A1,A2形)
-
使用できません。制御電源はAC110Vです。 詳細表示
- FAQ番号:23660
- 公開日時:2018/09/19 15:32
- カテゴリー: 地絡方向継電器(MDG-A1,A2形)
-
使用できません。別途、地絡継電器をご用意下さい。 詳細表示
- FAQ番号:23663
- 公開日時:2018/09/19 15:33
- カテゴリー: 地絡方向継電器(MDG-A1,A2形)
-
使用禁止のポジションは最大整定値となります。限時電流では、使用禁止全てのポジションが6A、瞬時電流では、使用禁止全てのポジションが60Aとなります。 詳細表示
- FAQ番号:13122
- 公開日時:2012/02/24 21:35
- カテゴリー: MELPRO-Aシリーズ , 過電流継電器(MOC-A1形)
-
リレー正面右上の表示選択用切替スイッチを「時限経過」に合せて下さい。 動作値付近でリレーが検出したとき、数値表示LEDに「0」を表示します。 詳細表示
- FAQ番号:13134
- 公開日時:2012/02/24 21:35
- カテゴリー: MELPRO-Aシリーズ , 過電流継電器(MOC-A1形)
-
制御電源85V以上で点灯します。 詳細表示
- FAQ番号:13136
- 公開日時:2012/02/24 21:35
- カテゴリー: MELPRO-Aシリーズ , 地絡方向継電器(MDG-A1,A2形)
-
MDG-A1形地絡方向継電器とMPD-3形零相電圧検出器が接続された状態で主回路の耐圧試験を実施すると、継電器に想定以上の零相電圧が印可され破損する可能性があります。 (Y1とY2端子の結線を外すことで)MPD-3形零相電圧検出器と継電器を分離し、その上で主回路の耐圧試験を行って下さい。 詳細表示
- FAQ番号:20635
- 公開日時:2018/08/06 20:15
- カテゴリー: 地絡方向継電器(MDG-A1,A2形)
-
BZ形零相変流器はJEC規格の製品のため接続できません。必ず、MZT形ZCTと組合せて使用して下さい。 詳細表示
- FAQ番号:20789
- 公開日時:2018/08/24 18:55
- カテゴリー: 地絡継電器(MGR-A1形)
-
基本的にどれに設定されても問題ありません。 「電流計測」や「電圧計測」などの計測表示にされていることが多いです。 詳細表示
- FAQ番号:23093
- 公開日時:2018/09/06 16:07
- カテゴリー: 機種共通
-
接続可能です。ただし、製造後15年以上経過している場合は更新を推奨いたします。 詳細表示
- FAQ番号:23098
- 公開日時:2018/09/06 16:03
- カテゴリー: 地絡方向継電器(MDG-A1,A2形)
124件中 51 - 60 件を表示