ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 過電流継電器(MOC-A1形) 』 内のFAQ

37件中 31 - 37 件を表示

前へ 4 / 4ページ 次へ
  • 接点について

    接点は自動復帰します。 詳細表示

    • FAQ番号:13113
    • 公開日時:2012/02/24 21:35
  • MOC-A1形過電流継電器と接続するCT

    定格5AのCTと接続して下さい。 MOC-A1形過電流継電器と組合せを推奨しているCTについては、 MELPRO-Aシリーズのカタログ(目次:過電流継電器と遮断器・変流器の組合せ)に 記載しております。 詳細表示

    • FAQ番号:20631
    • 公開日時:2018/08/07 10:56
  • 瞬時要素動作時間特性について

    トランスの1次側に設置した場合、トランスの励磁突入電流を極力回避しやすくしているためです。 詳細表示

    • FAQ番号:13108
    • 公開日時:2012/02/24 21:35
  • 短絡検出について

    過電流継電器の過負荷耐量は、200A 1秒間です。200Aを超える入力が無いようCT比などで調整お願いいたします。 詳細表示

    • FAQ番号:13133
    • 公開日時:2012/02/24 21:35
  • 外部接続について

    CT2次側の直接の値を取り込んで演算を行います。他機器は、リレーの後に接続するようにしてください。 詳細表示

    • FAQ番号:13125
    • 公開日時:2012/02/24 21:35
  • 整定値設定について

    使用禁止のポジションは最大整定値となります。限時電流では、使用禁止全てのポジションが6A、瞬時電流では、使用禁止全てのポジションが60Aとなります。 詳細表示

    • FAQ番号:13122
    • 公開日時:2012/02/24 21:35
  • 定格について

    CT回路は5Aです。 詳細表示

    • FAQ番号:13105
    • 公開日時:2012/02/24 21:35

37件中 31 - 37 件を表示