よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 HMI 』 内のFAQ
-
GT Designer3 (GOT2000)で、オブジェクトをグリッド線に合わせてではなく 任意の位置に配置できます。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 以下のいずれかを行ってください。 ・[ツール]→[オプション]→[表示]タブを選択し、[移動量]... 詳細表示
- FAQ番号:24585
- 公開日時:2019/03/29 15:36
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
シーケンサからスクリーンセーブを制御できます。 システム情報(読み出しデバイス)を使用してください。 強制スクリーンセーブ信号(システム信号1-1.b1)をON、OFFすることで、スクリーンセーブを制御できます。 システム情報は画面作成ソフトウェアで設定してください。 (例)システム信号1-1.にD0... 詳細表示
- FAQ番号:24576
- 公開日時:2019/02/12 12:57
- 更新日時:2019/12/16 13:38
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GOTの画面が真っ暗で、タッチしても反応がない場合、本体のPOWER LEDの状態を確認してください。 ・橙色に点灯 【要因】スクリーンセーブ中 【対策】システム信号1-1.b1(強制スクリーンセーブ信号)の状態を確認する。 ・青色に点灯 【要因1】通信エラーが発生している。 【対... 詳細表示
-
GOT2000、GOT1000シリーズでシーケンサからGOTのブザー音出力を制御する方法について
GOT2000、GOT1000シリーズでシーケンサからGOTのブザー音出力を制御できます。 システム情報(読み出しデバイス)を使用してください。 ・ブザースリーショット出力信号(システム信号1-1.b8) ・ブザー出力信号(システム信号1-1.b14) ・ブザーワンショット出力信号(システム信号1-1.b... 詳細表示
- FAQ番号:24554
- 公開日時:2019/02/12 12:44
- 更新日時:2021/02/19 13:28
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
デバイスの値によって文字列の表示を変更するオブジェクトについて
ビットデバイスのON、OFFで文字列の表示を切り換えるオブジェクトは以下のとおりです。 1. ビットコメント ビットのON、OFFで、固定文字列の表示をON、OFF(または切り換え)したい場合に使用します。 2. ワードコメント 固定文字列の表示パターンが複数ある場合に使用します。 3. 文... 詳細表示
- FAQ番号:24649
- 公開日時:2019/05/14 14:01
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GOTの電源をOFFした時にアラームデータが消える場合について
GOTの電源をOFFした時にアラームデータが消えないようにするには、以下の方法があります。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 1. GT27モデル、GT25モデル ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 [ユーザアラーム監視]または[シス... 詳細表示
- FAQ番号:33825
- 公開日時:2019/12/25 13:40
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27 , GT25 , GT21
-
GOTから数値を実数(小数点付き)で入力し、シーケンサに整数で書き込む方法について
GOTの数値入力から実数を入力し、シーケンサに整数で書き込むには、 小数桁数自動調整機能を使用してください。 GT Designer3 (GOT2000)で設定してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 下図の設定を行ってください。 数値... 詳細表示
- FAQ番号:24290
- 公開日時:2019/01/10 09:38
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
以下のいずれかの方法でブザー音を消すことができます。 1. GOTのユーティリティ機能で設定する [GOTセットアップ]-[操作の設定]-[ブザー音]を[無し](*)に設定。 (*)GT21、GT10は[なし] 2. 作画ソフトウェアで設定する ◆GT Designer3 (GOT2000)... 詳細表示
- FAQ番号:12630
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/19 10:59
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , GT11 , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
自作のキーウィンドウへの入力中の値と入力可能範囲の表示について
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 入力値と入力可能範囲を表示する場合は、以下の設定を行ってください。 1. ウィンドウ画面上で、[オブジェクト]-[キーウィンドウのオブジェクト... 詳細表示
- FAQ番号:12566
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 18:01
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
使用用途に合わせて動作モードを選択してください。 1. ファイル保存モード ・大量のロギングデータをファイル保存する場合 ・1ファイルに格納するログ件数を設定し、設定値を超えたら自動的にファイルを作成して保存する場合 (例:1 日分のデータを収集したらファイルを作成など) 2. バッファ履歴... 詳細表示
- FAQ番号:16725
- 公開日時:2012/12/25 15:00
- 更新日時:2023/04/03 13:42
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
1565件中 21 - 30 件を表示