よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
高圧配電制御機器
『 高圧配電制御機器 』 内のFAQ
-
ガス絶縁変圧器は六フッ化硫黄ガス(SF6)ガスを変圧器外箱に封入し、絶縁・冷却媒体とした乾式変圧器です。SF6ガスは絶縁特性、冷却特性、熱的安定性、防災性(不燃性・非爆発性)、遮音性、耐湿性や対塵性に優れている電気絶縁ガスです。 詳細表示
- FAQ番号:15913
- 公開日時:2012/06/01 08:30
- カテゴリー: 配電用変圧器
-
最寄りの三菱電機システムサービス株式会社へお問い合わせ願います。 右メニューの「他のお問い合わせを探す」をクリックし、その他のお問い合わせの三菱電機システムサービス株式会社を参照ください。 詳細表示
-
鉄心にアモルファス合金を使用した変圧器のことです。他の変圧器に比べて無負荷損が非常に小さいという特徴があります。この特徴は負荷率が低いときに活かされます。 詳細表示
- FAQ番号:16022
- 公開日時:2012/09/01 07:00
- カテゴリー: 配電用変圧器
-
コンタクタには高圧主回路端子に電源側/負荷側の区別はありません。どちらに接続しても構いません。コンビネーションユニットは電力ヒューズの保護範囲を広くするために上部端子(ヒューズ側)を電源側、下部端子側を負荷側に接続してください。上部端子(ヒューズ側)を負荷側に接続しないようにしてください。 詳細表示
- FAQ番号:16354
- 公開日時:2012/10/17 09:15
- カテゴリー: 真空電磁接触器
-
引出形VCB・引出形VMC・引出ユニットは、固定枠が付属され出荷しています。 詳細表示
- FAQ番号:16355
- 公開日時:2012/10/17 09:15
- カテゴリー: 真空遮断器 , 真空電磁接触器 , 高圧盤用機器引出ユニット
-
カタログに外形図および結線図を掲載していますので参照ください。CTは2個付が標準です。CTの二次端子は、外部より直接結線を行ってください。 詳細表示
- FAQ番号:17069
- 公開日時:2013/01/31 13:37
- カテゴリー: 真空電磁接触器
-
MP11Aと組み合わせて使用できるZCTはZM型のみです。JEC規格品やこれら以外のZCTを接続すると、保護機能が正常に動作しません。 詳細表示
- FAQ番号:18099
- 公開日時:2014/04/16 18:41
- 更新日時:2018/06/27 15:13
- カテゴリー: マルチリレー(MP11A)
-
継電器は演算を停止しますので保護機能がロックされます。 詳細表示
- FAQ番号:20633
- 公開日時:2018/08/06 20:15
- カテゴリー: 機種共通
-
接続する零相電圧検出器はMPD-3形零相電圧検出器です。 詳細表示
- FAQ番号:23097
- 公開日時:2018/09/04 10:36
- カテゴリー: 地絡方向継電器(MDG-A1,A2形)
-
他社製の零相変流器(ZCT)は接続できません。 詳細表示
- FAQ番号:23105
- 公開日時:2018/09/06 16:04
- カテゴリー: 地絡継電器(MGR-A1形)
525件中 131 - 140 件を表示