よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 SoftGOT 』 内のFAQ
-
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.22Y以降の場合 以下を確認してください。 1. [データ]タブの[上限値]、[下限値]の値を確認してください。 ロギングで収集した値が[上限値]、[下限... 詳細表示
- FAQ番号:17031
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/10 15:31
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
ヒストリカルトレンドグラフと同じグラフをパソコンで表示する方法について
ロギング機能で、ロギングデータをCSV形式またはUnicode形式でファイル保存し、そのファイルを パソコン側の表計算ソフトウェアで開いてグラフ表示してください。 ※GT2104-PMBLS、GT2103-PMBLSは、SDメモリカードが使えないため、 CSVファイルへの出力機能を使用できません。 詳細表示
- FAQ番号:17030
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/10 15:26
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
拡張ファイルレジスタを連続デバイス設定した際に発生するエラーについて
◆GT Designer2 Version 2.90U以前の場合 折れ線グラフにおいて、デバイスを32K点(32768点)単位で扱っているため、 拡張ファイルレジスタの「ZR32767」をまたいで設定時に、このシステムアラームが発生します。 折れ線グラフで、拡張ファイルレジスタを使用する場合は、32K... 詳細表示
- FAQ番号:12557
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/08/10 13:34
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000
-
レポート機能とは、収集したデータを、レポート形式で出力する機能です。 詳細表示
- FAQ番号:44186
- 公開日時:2023/12/25 10:16
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GT SoftGOT2000を起動するとGOT Mobile機能でPort No.80が使用されていると表示される場合について
GT SoftGOT2000を起動するとPort No.80が使用されていると表示され、 GOT Mobile機能が使用できない場合、以下のいずれかの対応を行ってください。 ・「インターネット インフォメーション サービス(IIS) マネージャー」にて Port No.80を使用しているサ... 詳細表示
- FAQ番号:39156
- 公開日時:2022/10/25 14:01
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT2000
-
ロギングファイル(Unicodeテキスト、CSV)のデバイス値に表示される「-」(ハイフン)について
ロギングファイル(Unicodeテキスト、CSV)のデバイス値に表示される「-」(ハイフン)は、 ロギングデータ欠測検出機能により、収集し損ねたデバイス値(欠測情報)を示します。 ・通信処理が未完了で、ロギングで収集したデバイス値が更新されていない場合に 収集できなかったデバイス値を欠測情報と識別します。... 詳細表示
- FAQ番号:25182
- 公開日時:2019/07/17 15:15
- 更新日時:2023/03/01 21:07
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
MODBUS接続に対応している機器の一覧を記載した資料があります。 下記テクニカルニュースを参照してください。 GOT2000シリーズ MODBUS接続動作確認機器一覧 (GOT-D-0070) 詳細表示
- FAQ番号:25075
- 公開日時:2019/06/25 11:04
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
MI3000のRS-232インタフェース(COM1、COM2)とGT SoftGOT2000について
MI3000のRS-232インタフェース(COM1、COM2)を使ってGT SoftGOT2000と機器を接続できます。 GT SoftGOT2000の通信設定でCOM1、COM2のどちらを使用するか選択してください。 ◆GT SoftGOT2000 Version1.210U以降の場合 1. ... 詳細表示
- FAQ番号:24851
- 公開日時:2019/05/14 12:03
- 更新日時:2022/03/08 09:09
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , SoftGOT , SoftGOT2000 , MI3321G-W/MI3315G-W
-
GOT2000シリーズからMI3000へのプロジェクトデータ変換について
GOT2000シリーズのプロジェクトデータをMI3000で使用するプロジェクトデータ (GT SoftGOT2000のプロジェクトデータ)に変換できますが、一部機能が削除される場合があります。 プロジェクトデータをバックアップし、動作を検証してから使用してください。 プロジェクトデータの変換は画面作成ソ... 詳細表示
- FAQ番号:24730
- 公開日時:2019/03/14 17:50
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , 表示器 GOT , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GOT2000シリーズ , SoftGOT2000 , MI3321G-W/MI3315G-W
-
数値表示または数値入力で、実数値の有効桁数をシーケンサから変更するには、 小数部桁数をデバイスで制御してください。 数値表示、数値入力において、小数部桁数をデバイスで制御する機能は GT Designer3 (GOT2000) Version1.185T以降で対応しています。 ◆GT Designer... 詳細表示
- FAQ番号:24610
- 公開日時:2019/03/29 15:35
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
607件中 331 - 340 件を表示