よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
サージアブソーバ
電磁ブレーキ付きサーボモータの場合、電磁ブレーキにサージアブソーバを取り付け
ますが、資料には端子箱内でブレーキ端子と接続するように記載されていますが、端
子箱の無いモータ(FEモータ等)はどこで接続すればよいのですか?
ますが、資料には端子箱内でブレーキ端子と接続するように記載されていますが、端
子箱の無いモータ(FEモータ等)はどこで接続すればよいのですか?
- カテゴリー :
-
- 製品について > 駆動機器 > ACサーボ MELSERVO
回答
端子箱のないモータへのサージアブソーバの接続は、ブレーキ電源DC24Vを接続する端
子
台へ接続してください。なお、端子箱付きの場合であっても、ブレーキ電源DC24Vを接
続
する端子台へ接続していただいても問題ありません。
子
台へ接続してください。なお、端子箱付きの場合であっても、ブレーキ電源DC24Vを接
続
する端子台へ接続していただいても問題ありません。
- 製品名
- ACサーボ
- シリーズ
- 全て