よくあるご質問
(FAQ)
        

 
 - 製品について > 制御機器 > サーボシステムコントローラ > MELSEC-Qシリーズ > モーションコントローラ > Q17nDSCPU
製品について
製品について
『 Q17nDSCPU 』 内のFAQ
- 
      
      PCPU準備完了信号(SM500)は、シーケンサレディフラグ(M2000)OFF→ON時に、固定パラメータ、サーボ パラメータ、リミットスイッチ出力データなどのチェックを行ない、異常がない場合にONします。 シーケンサレディフラグ(M2000)をONさせるには、MELSOFT MT Works2の[システ... 詳細表示 - FAQ番号:39499
- 公開日時:2015/04/03 11:05
 
- 
      
      (1) 「JOG速度指令 < JOG速度制限値」の関係になっていることを確認してください。 (2) 加速時間が極端に長くないか確認してください。 詳細表示 - FAQ番号:45273
- 公開日時:2025/08/22 17:11
 
- 
      
      始動受付けフラグ(M2001~M2032)、仮想サーボモータの位置決め始動完了信号(M4000+20n(n:軸No.-1))を確認してください。 詳細表示 - FAQ番号:39482
- 公開日時:2023/06/05 15:39
 
- 
      
      軽度エラー120は、「近点ドグ式、カウント式、リミットスイッチ兼用式原点復帰の再移動時、またはデータセット式原点復帰の始動時に、零点通過信号(M2406+20n)がOFFになっている」というエラーです。 サーボモータを1回転させると零点を通過(M2406+20n ON)します。 零点を通過させた後、原点復帰を... 詳細表示 - FAQ番号:39494
- 公開日時:2012/10/29 07:55
 
- 
      シンプルモーションユニット QD77MSとモーションコントローラ Q17_DSCPUの違いについて 以下の違いがあります。 (1) モーションSFCによる制御 モーションコントローラでは複雑なサーボ制御をモーションCPU側のモーションSFCプログラムで、その他の機器制御をシーケンサCPU側のシーケンスプログラムで行うことができ、処理の分散化を図れます。 一方、シンプルモーションユニットでは処理の分... 詳細表示 - FAQ番号:44396
- 公開日時:2024/04/09 18:03
 
- 
      
      エラー検出信号(M2407+20n)がONします。(エラーコード:1001,1002) エラー解除後は、JOG運転等により、外部リミット範囲内にしてください。 詳細表示 - FAQ番号:20148
- 公開日時:2025/07/16 17:07
 
- 
      
      #8001(モータ電流)には、サーボアンプから読み出されたモータ電流(×0.1[%])(符号付き)の値が格納されます。 モータ電流値の単位は、「(バッファメモリの内容×0.1)」[%]です。 モータ電流値の符号は以下のとおりです。 ・プラス(+) :正転方向のモータ電流値 ・マイナス(-):逆転方向のモー... 詳細表示 - FAQ番号:11892
- 公開日時:2012/03/21 10:39
- 更新日時:2025/07/02 11:22
 
- 
      
      可能です。 速度制御Ⅱ中に停止要求をONすると、送り現在値0のまま停止します。 その後、位置決めを実行してください。 詳細表示 - FAQ番号:16664
- 公開日時:2012/12/12 20:42
- 更新日時:2025/07/03 11:08
 
- 
      
      運転中に速度制限値を変更することはできません。 詳細表示 - FAQ番号:39657
- 公開日時:2013/01/23 14:38
 
- 
      
      重度エラー1201は、絶対位置データを消失したときに出るエラーです。 モーションCPUユニット、およびサーボアンプのバッテリを確認後、原点復帰を行なってください。 詳細表示 - FAQ番号:39496
- 公開日時:2012/10/30 16:14
 
49件中 11 - 20 件を表示




