よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 配線用遮断器 』 内のFAQ
-
平成13年4月の法改正で、「電気用品取締法」は「電気用品安全法」に改称されました。『電気用品安全法』とは、電気製品の安全性について規制する法律です。 電気用品の製造、販売等を規制するとともに、電気用品の安全性の確保につき民間事業者の自主的な活動を促進することにより、電気用品による危険及び障害の発生を防止すること... 詳細表示
- FAQ番号:12708
- 公開日時:2012/02/24 21:21
- 更新日時:2024/07/02 11:05
-
4極品の中性極には過電流引きはずし素子はありません。 ただし、電子式ノーヒューズ遮断器には中性極にも過電流引きはずし素子を装備しています。 詳細表示
- FAQ番号:38023
- 公開日時:2021/01/14 16:32
-
NF/NV250-CWS,NF/NV250-NCWSの代替機種について
NF/NV250-CWS,NF/NV250-NCWSの置き換え機種は下記機種を推奨いたします。 ※弊サイトのトップページ 右下のチャットからも置き換え機種を検索することができます ので、ご利用ください。 従来機種 置き換え機種 NF250-CWS 250A NV250-CWS 25... 詳細表示
- FAQ番号:38533
- 公開日時:2021/12/17 17:28
-
電気操作装置 スプリングチャージ式(1)のON・OFF操作スイッチについて
ON・OFF操作スイッチにはDC24V 15~30mA程度の電流しか流れませんので、微小負荷用スイッチをご使用ください。 <補足説明> ・操作スイッチはON操作の場合0.1s以上、OFF操作の場合は20ms以上操作してください。 ・ON操作信号,OFF操作信号を連続印加しても問題ありません。 詳細表示
- FAQ番号:39590
- 公開日時:2023/03/22 10:34
-
標準使用状態の場合において、AC,DC共に24V 0.5A以上で使用してください。やむをえず24V未満で使用する場合は、6V 1A以上で使用してください。 低電圧・低電流領域では接点表面状態の影響が大きく、遮断器の定期的点検(埃の除去、異常温度上昇の有無、とってのON−OFF開閉操作等の確認)を十分に行ってください。 詳細表示
- FAQ番号:12676
- 公開日時:2012/02/24 21:21
-
100~250Aフレーム電子式遮断器の定格電流・引きはずし特性切換方法
上位遮断器をOFFにし、当該遮断器もOFFにして設定を行ってください。当該遮断器に電圧が印加されている状態での作業は、ドライバー落下での短絡事故や負荷回路で過負荷・短絡事故の発生などにより、二次災害につながる可能性がありますので行わないでください。①ねじを緩めてカバーを開けてください。②各特性の設定つまみの矢印を... 詳細表示
- FAQ番号:17572
- 公開日時:2013/07/11 14:22
-
電子式ノーヒューズ遮断器に機械連動子(遮断器直取付)を取り付けた状態での設定変更について
250Aフレーム以下の電子式ノーヒューズ遮断器の場合、機械連動子(遮断器直取付)を取り付けた状態で設定変更が可能です。400Aフレーム以上の電子式ノーヒューズ遮断器の場合、右側に取り付けた遮断器は設定変更が可能ですが、左側に取り付けた遮断器は機械連動子(遮断器直取付)をはずさなければ設定変更ができません。 詳細表示
- FAQ番号:38458
- 公開日時:2021/10/08 13:54
-
電気操作装置 スプリングチャージ式(2)のON・OFF操作スイッチについて
ON操作スイッチには9A程度、OFF操作スイッチには0.2A程度の電流が流れますので、それに適合するものを ご使用ください。 <補足説明> ・操作スイッチはON操作の場合70ms以上、OFF操作の場合は3s以上操作してください。 ・ON操作信号,OFF操作信号を連続印加しても問題ありません。 詳細表示
- FAQ番号:39592
- 公開日時:2023/03/22 10:34
-
NF/NV125-CWS,NF/NV125-NCWSの代替機種について
NF/NV125-CWS,NF/NV125-NCWSの置き換え機種は下記機種を推奨いたします。 ※弊サイトのトップページ 右下のチャットからも置き換え機種を検索することができます ので、ご利用ください。 従来機種 置き換え機種 NF125-CWS 125A NV125-CWS 12... 詳細表示
- FAQ番号:38532
- 公開日時:2021/12/17 17:26
-
遮断器を韓国でご使用の場合、KC認証取得品をご選定ください。 KC認証取得品については、低圧遮断器総合カタログ 4章(選定)の規格認証取得一覧をご確認ください。 ※機種・極数・定格電流・感度電流によっては対応していない仕様がありますのでご注意ください。 詳細は、お取引のある販売店または弊社... 詳細表示
- FAQ番号:40867
- 公開日時:2023/10/27 15:59
195件中 71 - 80 件を表示