ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 付属装置・関連機器 』 内のFAQ

32件中 1 - 10 件を表示

前へ 1 / 4ページ 次へ
  • 電気操作装置の電動式とスプリングチャージ式の違い

    電動式は、小形モータの回転運動を直線運動に変換して遮断器をON・OFF(リセット)する方式です。 スプリングチャージ式は、投入ばねにエネルギーを蓄えてON する方式です。ON操作スイッチを閉じるとリレーが動作しモータが駆動され,ラッチ機構を解除し投入ばねの力で遮断器が瞬時にONします。OFF操作スイッチを閉... 詳細表示

    • FAQ番号:19454
    • 公開日時:2016/11/08 21:58
  • 電路絶縁検出器(メグモニター)

    非接地回路における電路の絶縁を常時監視して、絶縁劣化による地気を検出します。 定格感度抵抗は10〜400kΩの6段切換式で、活線状態のままで電路の絶縁抵抗を測定することができます。絶縁劣化後に絶縁劣化が復旧すると、自動的に出力信号をリセットする自動リセット動作とリセット動作をするまで出力信号を継続する手動リセット... 詳細表示

    • FAQ番号:12844
    • 公開日時:2012/02/24 21:21
  • 電気操作装置の開閉回数

    電気操作装置の開閉回数は、JIS C 8201-2-1の本体開閉回数と同数となります。 例:NF125-CV/SVは電気的開閉回数:1500回 機械的開閉回数:8500回 合計10000回 詳細表示

    • FAQ番号:19452
    • 公開日時:2016/11/07 21:39
  • 既設のUVT仕様の確認方法について

    UVTに電圧を印加しない状態でリセットができればリセット可能形、できなければリセット防止形です。 ※400~800Aフレームの遮断器の場合、遮断器表面の名板有無でも確認可能です。  「UVT-N」の名板がなければリセット可能形  「UVT-N」の名板があればリセット防止形 ※250Aフレ-ム以下の遮断器の... 詳細表示

    • FAQ番号:38455
    • 公開日時:2021/10/14 17:06
    • 更新日時:2024/09/06 11:41
  • 相間バリアのブスバー接触

    相間バリアは絶縁性、耐熱性(IV線と同等以上)があるためブスバーに接触しても問題ありません。 詳細表示

    • FAQ番号:19461
    • 公開日時:2016/11/07 09:35
  • 電路絶縁検出器(メグモニター)

    電路絶縁検出器(メグモニター)は単相回路に使用可能です。3相回路と同じように接地線に電路絶縁検出器を設置してください。 詳細表示

    • FAQ番号:19129
    • 公開日時:2015/09/29 15:52
  • F形操作とっての形名について

    F形操作とって形名のLF,LN,DR,DF,Y,Zは、操作ロック,扉オープン,取付け方向の仕様を表して います。下記をご参照ください。 OFFロック(LF)・リセットオープン(DR)・電源上取付けが標準仕様ですので、標準品以外の仕様を ご発注の際は、基本形名と合わせて仕様を記号でご指定ください。 ... 詳細表示

    • FAQ番号:39390
    • 公開日時:2023/01/06 09:48
  • 遮断器のハンドルをON、OFF共用で操作禁止にする方法

    HL(ハンドルロック)を準備しています。形名でHLはON、OFF共用です。HLFはOFFロック専用、HLNはONロック専用となります。用途に合わせてHLをご使用ください。 詳細表示

    • FAQ番号:18601
    • 公開日時:2015/03/24 14:31
  • 内部付属装置(リード線引出し)付遮断器を並べて取付ける場合の取付間隔について

    遮断器を並べて取付ける場合はリード線配線スペースとして8mm 以上あけてください。 詳細表示

    • FAQ番号:41729
    • 公開日時:2023/11/30 16:25
  • 機械連動子の縦取付

    機械連動子の縦取り付けは可能です。ただし、スライダーが自重で動くおそれがあるため、南京錠でスライダーをロックしてください。 詳細表示

    • FAQ番号:19455
    • 公開日時:2016/11/07 09:44

32件中 1 - 10 件を表示