ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 漏電遮断器 』 内のFAQ

198件中 131 - 140 件を表示

前へ 14 / 20ページ 次へ
  • 汚損度について

    遮断器設置場所における塵埃、ガス、塩分の量、相対湿度などを考えた環境条件で絶縁耐力低下の頻度を基準にして決めた度合い。遮断器は汚損度2または3となります。汚損度2:通常、非導電性の汚損だけが生じる。汚損度3:導電性の汚損が生じる。 詳細表示

    • FAQ番号:19132
    • 公開日時:2015/09/29 15:53
  • メグ測定スイッチ(MG)付の判別方法

    遮断器表面にあるMG名板の有無により判断可能です。 MG付の場合は、下図(例:NV250-CV 3P MG付)の斜線部のあたりにMG名板があります。 詳細表示

    • FAQ番号:39989
    • 公開日時:2023/07/27 19:46
  • 腐食性ガスが多い環境での使用について

    腐食性ガスの多い環境で使用する場合には、防食処理を施した耐食増し遮断器をご使用ください。 耐食増し遮断器の腐食性ガス濃度の限度は以下の通りです。 H2S:5ppm、HCl:5ppm、Cl2:0.5ppm、SO2:5ppm、NH3:25ppm 上記の濃度を超える場合は、耐食増し遮断器を耐食形の保護ケースに... 詳細表示

    • FAQ番号:37933
    • 公開日時:2020/09/16 19:00
  • 端子カバーの封印プレートについて

    封印プレートの取付は必須ではありません。IEC 60204-1、JIS B 9960-1にて直接接触保護について規程されています。6.2.2 c)に該当する場合は封印プレートの取付を推奨します。a)、b)の場合は、端子カバーのみで対応が可能ですが、盤の構造を総合的に吟味して最適の方法を選択してください。 詳細表示

    • FAQ番号:18598
    • 公開日時:2015/03/24 14:40
  • 遮断器の適合規格

    電気用品安全法の該当機種は、カタログ仕様一覧表中や本体名板中に〈PS〉Eマークの記載をしています。その他の適合規格については、カタログ仕様一覧表の“定格遮断容量”の欄または、規格認証取得一覧に記載しています。また、名板中にも規格名を記載しています。 詳細表示

    • FAQ番号:12710
    • 公開日時:2012/02/24 21:21
  • 保管温度範囲

    ノーヒューズ遮断器・漏電遮断器 等の保管温度は−25〜+55℃です。 ただし、短期間でも結露、氷結のない環境下としてください。 詳細表示

    • FAQ番号:12683
    • 公開日時:2012/02/24 21:21
  • 4極品遮断器の三相3線回路への使用について

    4極品遮断器を三相3線回路へ使用することは可能です。 N極以外の極に電線を接続してご使用ください。 詳細表示

    • FAQ番号:39391
    • 公開日時:2023/01/06 09:48
  • 「一次側端子のみ」または「二次側端子のみ」のスプリングクランプ端子

    「一次側端子のみ」または「二次側端子のみ」のスプリングクランプ端子仕様も製作可能です。 例 ※スプリングクランプ端子仕様が製作可能な機種が対象です。 詳細表示

    • FAQ番号:38280
    • 公開日時:2021/04/01 15:30
  • CCC規格適合品の製作可否

    従来は特殊品(仕様書対応品)であったCCC認証品は、WS−Vシリーズのノーヒューズ遮断器は国内一般販売品で“適合”したものを準備しています。 漏電遮断器は、”CE・CCC”品で準備しています。 詳細表示

    • FAQ番号:12707
    • 公開日時:2012/02/24 21:21
  • 電気用品安全法の適合可否

    電気用品安全法はAC100V以上AC300V以下でかつ、定格電流がAC100A以下の交流電路に使用される電気用品に適用されます。ノーヒューズ遮断器、漏電遮断器などは第三者認証機関の適合性検査を受けていることを表示する必要があります。 弊社は(財)電気安全環境研究所(略称:JET)で適合性検査を受けており名板中には... 詳細表示

    • FAQ番号:12706
    • 公開日時:2012/02/24 21:21

198件中 131 - 140 件を表示