ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 機器用遮断器 』 内のFAQ

39件中 31 - 39 件を表示

前へ 4 / 4ページ 次へ
  • スプリングクランプ端子の推奨電線

    単線、より線、可とうより線いずれの電線もフェルール端子※なしでの直付けでのご使用が可能です。 また、フェルール端子付き電線もご使用いただけます。 ※フェルール端子とは電線の終端処理をする部品の一つ。電線とほぼ同径の円筒状で、被覆を剥いた 終端を中に通し外部から圧着する。圧着後は角筒になる。 詳細表示

    • FAQ番号:37899
    • 公開日時:2020/07/09 17:28
  • スプリングクランプ端子の信頼性

    電線の接続強度は規格(JIS C 8201-7-1、IEC 60947-7-1)により定められ、当社の製品はその基準を 満足しており、安心してお使いいただけます。 詳細表示

    • FAQ番号:37897
    • 公開日時:2020/07/09 17:28
  • スプリングクランプ端子について

    電線をスプリングによる圧力で導電部に直接押し付けて接続する結線方式です。 電線に圧着端子を取り付け、ねじで締結する方式と比較して短時間で結線が可能です。 単線、フェルール端子は差し込むだけで接続が可能です。より線の場合でも、 工具によりスプリングを開いて電線を挿入し、工具を抜くだけで接続が可能です。 ... 詳細表示

    • FAQ番号:37896
    • 公開日時:2020/07/09 17:29
  • CP30-BA IECレール用すべり止め金具

    左右に動かなくするための金具はオプションとして準備していません。市販品をご使用ください。 詳細表示

    • FAQ番号:19459
    • 公開日時:2016/11/07 09:38
  • 単相200V回路への適用

    交流の単相100V、単三200V専用品です。(対地電圧100Vの遮断性能品です。)遮断性能が保障できないため単相200V回路への使用はできません。 詳細表示

    • FAQ番号:17595
    • 公開日時:2013/07/23 13:35
  • CP30−BA埋込金具の取付け

    埋込金具(オプション)を使用すると埋込形としても使用できます。 ただし、補助スイッチ(AX)、警報スイッチ(AL)および電圧引外し装置(SHT)付の場合は取り付けできません。 詳細表示

    • FAQ番号:12833
    • 公開日時:2012/02/24 21:21
  • CP30-BAの耐衝撃性能について

    トリップや破損しない衝撃加速度は下表となります。 試験条件 NFBと同様に下図に示す4方向で行い、矢印は落下方向を示します。 詳細表示

    • FAQ番号:38706
    • 公開日時:2022/03/14 15:27
  • スプリングクランプ端子の配線作業時間

    スプリングクランプ端子仕様にフェルール端子で配線した場合、ねじ端子仕様(丸圧着端子)と比較し、 配線作業時間が約22% 削減されます。 スプリングクランプ端子仕様に単線、より線で配線した場合、ねじ端子仕様(丸圧着端子)と比較し、配線 作業時間が約52% 削減されます。 ※非熟練者(作業経験2年)での比較(... 詳細表示

    • FAQ番号:37898
    • 公開日時:2020/07/09 17:28
  • CP30-BA 名板から仕様の判別

    詳細表示

    • FAQ番号:20008
    • 公開日時:2018/04/23 15:08

39件中 31 - 39 件を表示