よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 三相モータ 』 内のFAQ
-
CP処理とは、巻線にエポキシ樹脂系の特殊ワニスを混合したパテ状の絶縁材を盛り固める絶縁強化処理の一種です。耐振、耐酸、耐アルカリ、耐湿性に優れています。 詳細表示
-
反復する使用とは、モータの負荷運転および停止を一周期として、この周期を繰り返して使用する事です。80%以上の負荷時間率とは、この反復する使用において、負荷運転の割合が80%以上であることを示します。仮に10分を一周期とした場合、8分以上の負荷運転をし、残りの時間は停止状態のような周期を繰り返す使用が、負荷時間率8... 詳細表示
- FAQ番号:18722
- 公開日時:2015/06/12 16:18
- カテゴリー: SF-PR
-
欧州高効率規制対応モータは、CEマーキングに対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:17317
- 公開日時:2013/03/29 10:00
- カテゴリー: SF-PR , SF-HR(欧州IE2対応)
-
380V/50Hzの2極:0.75kW〜2.2kW、4極:0.75kWにて取得しております。 詳細表示
- FAQ番号:17301
- 公開日時:2013/03/29 10:00
- カテゴリー: SF-HR(中国GB3対応)
-
全閉外扇形の場合、外扇カバーの端面から20cm以上空けてください。 詳細表示
-
中国高効率規制対応のブレーキ付モータは製作可能です。 詳細表示
- FAQ番号:17302
- 公開日時:2013/03/29 10:00
- カテゴリー: SF-PR , ブレーキ付モータ , SF-HR(中国GB3対応)
-
中国では、中国エネルギー効率標識実施規則が施行されており、同国で製造・販売、または装置などに組み込まれるモータは、同法の効率基準値を満たして認証を取得し、認証ラベルの表示が必要となります。 詳細表示
- FAQ番号:17290
- 公開日時:2013/03/29 10:00
- カテゴリー: SF-PR , SF-HR(中国GB3対応)
-
防爆形での中国高効率規制の認証取得予定はございません。また弊社の防爆形は、中国国内の防爆検定を取得していないため、従来から輸出対応はできません。 詳細表示
- FAQ番号:17305
- 公開日時:2013/03/29 10:00
- カテゴリー: SF-HR(中国GB3対応) , AF-SHR , XF-NE、XF-E
-
銅損や鉄損、機械損以外の損失で、主に高調波磁束に起因する損失です。 詳細表示
- FAQ番号:19061
- 公開日時:2015/10/28 09:28
- カテゴリー: 三相モータ
-
トップランナーモータへ置換え時には、次の点にご注意ください。①モータサイズが現行品より大きくなる場合があります。取り合い寸法、据付時の周辺機器との干渉をご確認ください。 質量は重くなりますのでご注意ください。②モータの回転速度が早くなる傾向にあります。特にファン、ポンプ等でご使用のときは、モータの出力が増加する場... 詳細表示
- FAQ番号:18717
- 公開日時:2015/08/24 11:49
- カテゴリー: SF-PR
248件中 91 - 100 件を表示
