よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 三相モータ 』 内のFAQ
-
SF-PR標準モータを壁取付軸上ではご使用いただけません。プレロードスプリングの組替え、ファンの落下防止が必要ですので、必ず壁取付軸上専用品をご注文ください。 詳細表示
- FAQ番号:18530
- 公開日時:2015/04/14 17:27
- カテゴリー: SF-PR
-
インバータ駆動専用モータ:SF-V5RU形(ベクトル制御)は規制対象外となりますが、SF-HRCA形(定トルクインバータ)は商用駆動も可能なため規制対象となります。 詳細表示
- FAQ番号:17318
- 公開日時:2013/03/29 10:00
- カテゴリー: SF-PR(米国EISA法対応) , SF-HRCA , SF-V5RU
-
中国高効率規制対応のブレーキ付モータは製作可能です。 詳細表示
- FAQ番号:17302
- 公開日時:2013/03/29 10:00
- カテゴリー: SF-PR , ブレーキ付モータ , SF-HR(中国GB3対応)
-
耐圧防爆形及び安全増防爆形のブレーキ付仕様の製作可否について
耐圧防爆形及び安全増防爆形のブレーキ付仕様の製作対応はしておりません。 詳細表示
- FAQ番号:17267
- 公開日時:2013/03/29 10:00
- カテゴリー: XF-NE、XF-E , TB-A , AF-SHR
-
各製造メーカや機種によって差がありますが、従来機種の効率レベルは概ねIE1相当であり、トップランナー対応のIE3では、2~5%程度効率アップしています。 詳細表示
- FAQ番号:18731
- 公開日時:2015/06/23 17:33
- カテゴリー: SF-PR
-
防爆形での中国高効率規制の認証取得予定はございません。また弊社の防爆形は、中国国内の防爆検定を取得していないため、従来から輸出対応はできません。 詳細表示
- FAQ番号:17305
- 公開日時:2013/03/29 10:00
- カテゴリー: SF-HR(中国GB3対応) , AF-SHR , XF-NE、XF-E
-
SF-PRのベアリングを市販品に変えてご使用いただけます。但し、グリースはウレア系でNTN製はMP-1、NSK製はEAMとご指定ください。 詳細表示
- FAQ番号:18534
- 公開日時:2015/04/02 13:56
- カテゴリー: SF-PR
-
中間出力も効率規制の対象であり、50Hzは計算式で効率基準値を求め、60Hzは出力範囲毎に基準値が決められています。 詳細表示
- FAQ番号:18523
- 公開日時:2015/03/31 18:42
- カテゴリー: SF-PR , SF-HR(中国GB3対応) , SF-HR(欧州IE2対応) , SF-PR(米国EISA法対応)
-
屋内形であれば同じ構造になりますが、屋外等は構造が異なるため分けています。 詳細表示
- FAQ番号:17270
- 公開日時:2013/03/29 10:00
- カテゴリー: SF-JR
-
すべり100%=停止、0%=同期回転です。 詳細表示
248件中 101 - 110 件を表示
