ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 三相モータ 』 内のFAQ

248件中 151 - 160 件を表示

前へ 16 / 25ページ 次へ
  • 周囲温度60℃以上の環境仕様の製作可否について

    周囲温度60℃までは特殊対応で製作しますが、仕様の組合せによっては対応出来ない場合もございます。詳細はお問い合わせください。周囲温度が60℃を超える場合は対応しておりません。 詳細表示

    • FAQ番号:17277
    • 公開日時:2013/03/29 10:00
    • カテゴリー: SF-PR  ,  SF-JR  ,  SF-HR
  • 欧州高効率規制対応モータのCEマーキングについて

    欧州高効率規制対応モータは、CEマーキングに対応しています。 詳細表示

  • SF-PR標準モータの壁取付軸上使用可否について

    SF-PR標準モータを壁取付軸上ではご使用いただけません。プレロードスプリングの組替え、ファンの落下防止が必要ですので、必ず壁取付軸上専用品をご注文ください。 詳細表示

    • FAQ番号:18530
    • 公開日時:2015/04/14 17:27
    • カテゴリー: SF-PR
  • 米国EISA法対応モータの480V 60Hz使用可否について

    米国EISA法の認証取得品のため、名板記載の電圧でご使用ください。480V 60Hzに対応した米国EISA法認証取得済み製品がございますので、480V 60Hzでご使用の場合はその製品をご使用願います。 詳細表示

  • SF-PR形の始動電流について

    SF-PR形の始動電流は従来のSF-JR形と比べて平均で約15%大きくなります。機種により異なりますので、詳細は総合カタログの特性表をご確認ください。 詳細表示

    • FAQ番号:19038
    • 公開日時:2015/09/03 09:18
    • カテゴリー: SF-PR
  • わく番号とは

    モータの体格については、IEC60072-1で「わく番号」として定められています。わく番号の表示法は、モータの据付面から軸中心までの高さ(C寸法)をmmで表し、あとにフレーム長さの大小を示すS,M,Lなどの添字を付けます。詳細は三菱モータ・ギヤードモータ技術資料集「用語と公式 わく番号」をご参照願います。 詳細表示

    • FAQ番号:19089
    • 公開日時:2015/10/29 10:27
    • カテゴリー: 三相モータ
  • TB-Aブレーキの入力電圧について

    半波整流形電源装置(わく番号63〜112)は、入力側にAC200Vを入力するとDC90Vを出力します。電源装置を使用せずにTB-Aブレーキを動作させる場合には、ブレーキへDC90Vを印加してください。400Vの場合や過励磁電源装置(わく番号132,160)の場合は、総合カタログをご確認ください。 詳細表示

    • FAQ番号:17262
    • 公開日時:2013/03/29 10:00
    • カテゴリー: TB-A
  • SF-JRVとSF-JRFの違いについて

    屋内形であれば同じ構造になりますが、屋外等は構造が異なるため分けています。 詳細表示

    • FAQ番号:17270
    • 公開日時:2013/03/29 10:00
    • カテゴリー: SF-JR
  • 中国へ輸出するモータについて

    装置に組み込まれている場合も含めて、高効率規制の対象となる場合は、効率基準値を満たしたモータで中国認証機関で認証を取得し、認証ラベルを貼付されたモータが必要です。また、モータ単体で輸出する場合のCCC対象機種については、CCC認証も必要です。 詳細表示

  • 漂遊負荷損とは

    銅損や鉄損、機械損以外の損失で、主に高調波磁束に起因する損失です。 詳細表示

    • FAQ番号:19061
    • 公開日時:2015/10/28 09:28
    • カテゴリー: 三相モータ

248件中 151 - 160 件を表示