ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ドライブユニット(FR-E700EX) 』 内のFAQ

71件中 11 - 20 件を表示

前へ 2 / 8ページ 次へ
  • MM-GKRについて

    速度制御で使用時、10倍に対する制限はありません。イナーシャ比が大きい場合は、加減速、インパクト負荷印加時の応答性に影響があります。環境に合わせて速度制御のゲイン調節をすることを推奨いたします。目安としては、実速度の動作を見ながらストール防止がかからない程度で調節してください。 詳細表示

    • FAQ番号:18395
    • 公開日時:2014/12/24 16:47
  • 原点復帰について

    原点復帰を実行した際の位置指令の値は、0になります。 詳細表示

    • FAQ番号:18401
    • 公開日時:2014/12/24 16:36
  • FR-E700EXについて

    Pr.802=0の場合、ゼロ速制御、Pr.802=1の場合サーボロックになります。  詳細表示

    • FAQ番号:19169
    • 公開日時:2015/09/28 18:14
  • CC-Link通信を用いた位置制御について

    ドライブユニット内部の応答性は同等ですが、CC-Linkを用いる場合は伝送遅れが発生します。 CC-Linkの伝送遅れは通信速度や接続台数、シーケンスプログラムのスキャンタイムに よっても異なる為、お客様それぞれの条件により計算していただく必要があります。 詳細表示

    • FAQ番号:19290
    • 公開日時:2016/03/31 11:01
  • FR-E700EXについて

    E7DSは接続可能ですが、E7DSとFR-A7NC Eキットの両方を接続することはできません。 詳細表示

    • FAQ番号:19433
    • 公開日時:2016/09/30 15:32
  • FR-E700EXでの位置制御について

    2017年2月製作分より、電源をOFFした場合にも現在位置を記憶可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:19586
    • 公開日時:2017/06/30 16:13
  • FR-E720EXについて

    可能です。 ただし、ドライブユニットのソフトウェアが古いタイプ(2015年4月以前生産分)の場合、FR-E720EXには外部サーマルの割り付けが無く、サーマル信号をドライブユニットにフィードバックできないため注意してください。 詳細表示

    • FAQ番号:19997
    • 公開日時:2018/04/13 16:36
  • モータ駆動について

    センサレスPMモータMM-GKRは専用ドライブユニットE700EXでのみ駆動できます。 S-PMギヤードモータは専用ドライブユニットD700-Gでのみ駆動できます。 センサレスPMモータMM-CFは汎用インバータA700シリーズで駆動できます。 詳細表示

    • FAQ番号:17639
    • 公開日時:2013/07/19 14:00
  • FR-E700EXについて

    回せません。 詳細表示

    • FAQ番号:17738
    • 公開日時:2013/11/28 09:47
  • FR-E700EXについて

    センサレス制御のため、ドライブユニット1台に対し、モータは1台での駆動となります。 複数台での駆動は出来ません。 詳細表示

    • FAQ番号:17739
    • 公開日時:2013/11/28 09:47

71件中 11 - 20 件を表示