よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
表示器 GOT
『 表示器 GOT 』 内のFAQ
-
1台のパソコンに、日本語版、英語版のGT Designer3をインストールできません。 日本語版のGT Designer3が対応しているOSは、日本語版のWindows OSのみです。 英語版のGT Designer3が対応しているOSは、英語版のWindows OSのみです。 GT Designer3... 詳細表示
- FAQ番号:17862
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
画面ジェスチャモード中におけるモニタ画面の表示更新可否は下表のとおりです。 詳細表示
- FAQ番号:17827
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2018/04/03 15:47
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27
-
SoftGOT-GOTリンク機能のオブジェクトジェスチャ操作について
GT SoftGOT2000はジェスチャ機能に非対応のため、SoftGOT-GOTリンク機能 使用時にGT SoftGOT2000側からGOT側のオブジェクトジェスチャ機能を使用できません。 詳細表示
- FAQ番号:17822
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2018/03/08 11:16
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000
-
Windows 8に対応していません。 Microsoft Windows 98、Microsoft Windows Me、 Microsoft Windows NT、Microsoft Windows 2000、 Microsoft Windows XP、Microsoft Windows Vista... 詳細表示
- FAQ番号:17444
- 公開日時:2013/05/31 15:00
- 更新日時:2018/10/24 13:27
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , シミュレーションソフトウェア
-
GT Works3の入門書として初めての方にわかりやすい、「クイックスタートガイド」を 用意しています。 ・GOT2000シリーズ クイックスタートガイド (L(名)08300) 三菱電機FAサイトのダウンロード「カタログ」コーナーからダウンロードできます。 詳細表示
- FAQ番号:12533
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/04 14:58
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , その他
-
GT Designer2で作成したライブラリデータの流用について
GT Designer2で作成したライブラリデータ(パーツライブラリ)を GT Designer3で使用するには、 GT Designer3のライブラリウィンドウの[インポート]で、使用したい ライブラリデータ(*.lbe)をインポートしてください。 GT Designer2 Version2.07Hより... 詳細表示
- FAQ番号:12450
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/04 13:22
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
画面データで変更した部品がGOT上で表示されない現象について
作画ソフトウェアの設定を確認してください。 ◆SW3NIW-A8GOTPの場合 部品データを変更した場合は、モニタデータをダウンロード時に、 [全データ]、または、[一部データ]→[その他]タブで[部品]を選択してください。 (下図参照) 図 詳細表示
- FAQ番号:12380
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/16 13:33
- カテゴリー: GOT800シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 旧作画ソフトウェア
-
新しいバージョンの作画ソフトウェアで作成したデータを、古いバージョンの作画ソフトウェアで 読み出したため、新しく追加された機能が表示されず消えたようになったためです。 (例) SW1NIW-A8GOTPで作成したデータを SW2NIW-A8GOTPで読み出す →OK SW2NIW-A8GO... 詳細表示
- FAQ番号:12359
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/16 11:33
- カテゴリー: GOT800シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 旧作画ソフトウェア
-
パソコンリモート操作機能(シリアル)とは、GOTに表示したパソコンの画面をタッチすることにより、 パソコンのマウスポインタを操作する機能です。 GOTにパソコンの画面を表示するには、以下のいずれかの機能を使用します。 ・ビデオ/RGB表示オブジェクト ・RGB表示機能 詳細表示
- FAQ番号:44179
- 公開日時:2023/12/25 10:19
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27
-
GT SoftGOT2000におけるGOT Mobile機能とSoftGOT-GOTリンク機能の併用について
GT SoftGOT2000において、GOT Mobile機能とSoftGOT-GOTリンク機能は併用できません。 詳細表示
- FAQ番号:39157
- 公開日時:2022/10/25 14:01
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT2000
1524件中 1181 - 1190 件を表示