よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
表示器 GOT
『 表示器 GOT 』 内のFAQ
-
防爆形GOTの納品後にコントロールユニットを変更できます。 コントロールユニットを変更したい場合は、防爆形GOTの購入元に相談ください。 コントロールユニットの変更は、改造になりますので、ユーザが行うことはできません。 詳細表示
- FAQ番号:20422
- 公開日時:2018/07/17 19:53
- 更新日時:2023/09/05 19:38
- カテゴリー: 防爆形GOTシリーズ , GOT1000シリーズ , GT16 , 防爆形GT16 , GOT2000シリーズ , GT27 , 防爆形GT27
-
ユーザアラーム監視で同一監視周期中に発生したアラームの発生順について
監視周期の間に複数のアラームが発生した場合に、これらのアラーム発生順を 判断することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:20338
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2019/01/09 16:28
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
QCPUの特殊リレーSM413(2秒クロック)をモニタし、GOTのトリガアクション機能を使用することで、 GOTが正常に動作/通信しているかを判断できます。 1. GOTのトリガアクションをプロジェクト単位で、以下のように2つ設定してください。 GOTが正常に動作/通信している間、M0が1秒おきON/O... 詳細表示
- FAQ番号:20115
- 公開日時:2018/09/07 16:15
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GT Works3のライセンスを複数購入する場合、サイトライセンス品を購入してください。 以下の条件を満たせば、サイトライセンス品1つにつき、無制限に使用できます。 条件:購入された同一法人、同一事業所内(海外拠点含む)、または同一の公共職業訓練施設 その他の教育機関に所属の方 GT Works... 詳細表示
- FAQ番号:12503
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2023/11/01 13:41
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
画面データで変更した部品がGOT上で表示されない現象について
作画ソフトウェアの設定を確認してください。 ◆SW3NIW-A8GOTPの場合 部品データを変更した場合は、モニタデータをダウンロード時に、 [全データ]、または、[一部データ]→[その他]タブで[部品]を選択してください。 (下図参照) 図 詳細表示
- FAQ番号:12380
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/16 13:33
- カテゴリー: GOT800シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 旧作画ソフトウェア
-
GOTから特定パターンでブザー音が鳴り続ける場合、 下記マニュアルの「■1. GOTの状態」を参考にしてシステムの状況を確認後 「■4. GOT復旧手順」を実施してください。 GOT2000シリーズ本体取扱説明書(ハードウェア編) (SH-081186-AB) 「12.1.1章 GOT状況確認シート」 詳細表示
- FAQ番号:25092
- 公開日時:2019/06/26 16:28
- 更新日時:2019/06/28 14:29
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27 , GT25 , GT21
-
ユーティリティからシステムアラームを表示する方法は以下のとおりです。 1. GT27、GT25モデル [ユーティリティメインメニュー]→[メンテナンス]タブ→[システムアラーム] 2. GT21モデル GT21モデルはシステムアラームに対応していないため表示できません。 詳細表示
- FAQ番号:25090
- 公開日時:2019/06/25 11:02
- 更新日時:2025/03/05 18:49
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
MELSEC iQ-FシリーズとCPU直接接続する際のユニットパラメータ設定について
MELSEC iQ-FシリーズとCPU直接接続する際にユニットパラメータ設定を変更する必要はありません。 デフォルト値(MELSOFT接続)のままとしてください。 ◆GX Works3の場合 ・485シリアルポート ナビゲーションウィンドウ→[パラメータ]→[選択した機種名]→[ユニットパラメー... 詳細表示
- FAQ番号:25040
- 公開日時:2019/06/24 19:57
- 更新日時:2022/10/24 13:43
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
ファイル保存モードでロギング機能を使用し、データストレージ(USBメモリ、SDメモリカード)に ファイル保存する場合、保存トリガ(ログをテンポラリに保存するタイミング)の周期が短いと、 データストレージ(USBメモリ、SDメモリカード)に書き込みする回数が多くなるため、 データストレージの劣化が激しくなるこ... 詳細表示
- FAQ番号:24492
- 公開日時:2019/01/11 16:25
- 更新日時:2023/03/14 10:06
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27 , GT25 , GT21
-
パソコンの表示画面をGOT上で表示(RGB表示)する設定について
使用するRGB入力ユニット(GT27-R2、GT27-R2-Z、GT27-V4R1-Z)により 設定方法が異なります。 1. GT27-R2を使用する場合 ビデオ/RGB表示オブジェクトを配置します。 GT27-R2はGT Designer3 (GOT2000) Version1.130L以降で使用で... 詳細表示
- FAQ番号:23192
- 公開日時:2018/09/25 16:35
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , GT27
1543件中 571 - 580 件を表示
