よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
表示器 GOT
『 表示器 GOT 』 内のFAQ
-
デジタル映像出力ユニット(GT27-VHOUT)と接続するHDMIケーブルに HDMIリピータを接続してもよいです。 ただし、接続するHDMIケーブルとHDMIリピータまでの距離が長くなるほど映像が映らなくなる 可能性がありますので、使用環境で確認してください。 詳細表示
- FAQ番号:24424
- 公開日時:2018/11/29 15:00
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27
-
Microsoft Windows 8以降での、GOT900シリーズのプロジェクトデータのGOTからの読み書きについて
Microsoft Windows 8以降では、データ転送ツールを用いて、 GOT900シリーズのプロジェクトデータの読み書きができます。 データ転送ツールは三菱電機FAサイトのダウンロードコーナよりダウンロードしてください。 ただし、データ転送ツールではプロジェクトデータの編集ができません。 ま... 詳細表示
- FAQ番号:24379
- 公開日時:2018/10/25 15:12
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
Microsoft Windows 7 64ビット版での、GOT900シリーズのプロジェクトデータの編集について
Microsoft Windows 7 64ビット版を使用し、GOT900シリーズのプロジェクトデータを編集するには、 GT Designer2 Classicを使用してください。 GT Designer2 Classicは三菱電機FAサイトのダウンロードコーナーからダウンロードしてください。 詳細表示
- FAQ番号:24373
- 公開日時:2018/10/25 15:06
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
Qバス接続している複数台のGOT-A900シリーズのGOT2000シリーズへ置き換えについて
GOT-A900シリーズをQバス接続にて複数台接続している場合、 以下のいずれかの方法で、任意の台数のGOT-A900シリーズをGOT2000シリーズに 置き換えできます。 1. すべてのGOT-A900シリーズ用のQバス接続ケーブルを GOT2000シリーズ用のQバス接続ケーブルに変更してください。... 詳細表示
- FAQ番号:24367
- 公開日時:2018/12/28 11:56
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GOT900シリーズ , A900 , GT27 , GT25
-
データ転送ツールはWindows 10に対応しています。使用するWindowsのOSに合わせて、 以下のバージョンのソフトウェアを使用してください。 ・32ビット版OS:データ転送ツール Ver.3.22Y以降 ・64ビット版OS:データ転送ツール Ver.3.22Y以降 インストール時の注意事項... 詳細表示
- FAQ番号:24125
- 公開日時:2018/10/19 18:26
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , データ転送ツール
-
ドキュメントIDの最大設定数は32767です。 1. ドキュメント種別がPDFファイルの場合 PDFファイルを使用するにはGT Designer3 (GOT2000) Version1.175H以降が必要です。 データストレージのルートディレクトリにPDFDATフォルダを作成し、 下記のい... 詳細表示
- FAQ番号:23388
- 公開日時:2018/10/01 18:06
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25
-
GT27、GT25は以下のプリンタに対応しています。 ・PictBridge対応プリンタ(USB接続のみ) ※GT Designer3 (GOT2000) Version1.105K以降で対応 ※GT15-PRN(プリンタユニット)が必要です。またプリンタユニットが 取り付けできない機種は使... 詳細表示
- FAQ番号:23200
- 公開日時:2018/09/25 16:38
- 更新日時:2019/12/12 10:02
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27 , GT25 , GT21
-
1. GOT音声出力ユニット(GT15-SOUT)を使用する場合 音声出力ユニットと接続するスピーカは、以下の仕様に適合するもので、 アンプ内蔵のスピーカを使用してください。 (1) 音声出力端子 外部スピーカ接続用、L/R各1チャンネル(2Vp-p) (2) 適合ジャック ... 詳細表示
- FAQ番号:23198
- 公開日時:2018/09/25 16:29
- 更新日時:2022/02/18 14:41
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27 , GT25
-
プロジェクトデータを格納したデータストレージへのファイル保存について
起動するプロジェクトデータを格納したデータストレージ(SDメモリカード、USBメモリ)に アラームデータを保存できます。 詳細表示
- FAQ番号:23149
- 公開日時:2018/10/01 17:57
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
G2A形式のアラームデータをバッチファイルで変換する方法について
データ転送ツールを用いることにより、コマンドライン上(バッチファイル上)から変換できます。 詳細は下記操作ヘルプを参照してください。 データ転送ツール 操作ヘルプ (BCN-P5653-AC) 「5.2章 コマンドラインからのリソースデータ変換」 詳細表示
- FAQ番号:20687
- 公開日時:2018/09/25 16:34
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
1520件中 791 - 800 件を表示